1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. 癒し
  5. 口周りが黒くて「泥棒顔」だった生後4カ月の柴犬が4才に!現在の「想像できない変化」に驚き!

犬が好き

UP DATE

口周りが黒くて「泥棒顔」だった生後4カ月の柴犬が4才に!現在の「想像できない変化」に驚き!

柴犬の子犬の見た目の変化に、思わずびっくり!
生後4カ月ごろの風天くん
生後4カ月ごろの風天くん
@PutenSibainu
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@PutenSibainuさんの愛犬・風天(プテン)くん(取材時4才/柴犬)の成長ビフォーアフター。

こちらの写真は、生後4カ月のころに撮影した風天くんです。当時の風天くんは、口周りの毛が黒くていわゆる「泥棒顔」だったのだそう。あご下だけが白いのも可愛らしいチャームポイントですね!
1才を過ぎたころの風天くん
1才を過ぎたころの風天くん
@PutenSibainu
飼い主さんによると、風天くんは1才を過ぎてからも口周りがまだ黒かったのだとか。飼い主さんは風天くんを見守りながら、「君はいつになったら口周りが白くなるのかい?」と成長が楽しみだったといいます。

そんな風天くんの現在は……。

風天くんは4才に! 現在はどんな様子?

まったりする風天くん
現在の風天くん。全体的に白くなってる!
@PutenSibainu
取材時、風天くんは4才になりました。現在の写真を見ると、風天くんの口周りの毛が白くなり、顔全体も白色の毛が増えたような印象に。生後4カ月のころからは想像できない変化ですね!
風天くんのことをそばで見てきた飼い主さんは、風天くんの変化をどう感じているのでしょうか。
飼い主さん:
「じわじわと黒や茶色い部分がなくなってきたのは2才ごろかなと思います。そのころまでは黒眉みたいなものもあって、みんなに『困り顔だね〜』とよく言われていました(笑)」
散歩中に笑顔を見せる風天くん
散歩中に笑顔を見せる風天くん
@PutenSibainu
毛色に大きな変化があった風天くんですが、昔と比べると体つきも変わったそう。子犬のころからあまりゴハンに興味がない様子だったそうですが、2才ごろからゴハンのおいしさに気づいた様子なのだとか。
飼い主さん:
「それからはゴハンをモリモリ食べるようになり、今では健康的な“ムチムチボディ”になりました(笑) 顔周りの肉が増えて毛の量も進化しており、触り心地も抜群です!」

甘えん坊な風天くんは、飼い主さんにとって「家族以上の存在」

新しいおもちゃで遊ぶ風天くん
スクスクと成長する風天くんについて、「忠誠心もどんどん強くなってきたと思います」と飼い主さん。
@PutenSibainu
昔も今も甘えん坊な性格だという風天くん。なでられるのが大好きで、猫みたいにスリスリと体を擦り寄せてきて全体重を預けてくるといい、「そのまま押し倒される」なんてこともあるのだとか。

また、甘えん坊な性格ゆえか、嫉妬心も強いとのこと。飼い主さんがほかの犬を触ろうとすると、ヤキモチを焼いてしまうこともあるそうです。
飼い主さんに甘える風天くん
「絶賛甘え中」の様子。
@PutenSibainu
そんな愛らしい風天くんについて、「とにかく家族以上の存在です」と話す飼い主さん。風天くんと過ごしてきた日々を振り返り、今こんなことを思うそうです。
飼い主さん:
「結構言葉が通じているみたいで、私の言葉に反応をしていろいろな表情を見せてくれるので、毎日が本当に楽しく幸せです。今年5才になりますが、もう少しゆっくり年を重ねていってほしいなぁと思います」
写真提供・取材協力/@PutenSibainuさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年2月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る