1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. ぬいぐるみをくわえる姿が可愛い柴の子犬→ヤンチャな時期を経て、2年後には「笑顔が魅力的で優しいコ」に成長!

犬が好き

UP DATE

ぬいぐるみをくわえる姿が可愛い柴の子犬→ヤンチャな時期を経て、2年後には「笑顔が魅力的で優しいコ」に成長!

ヤンチャだった子犬の現在の様子にほっこり!
魚のぬいぐるみをくわえるふくすけくん
魚のぬいぐるみをくわえるふくすけくん。
@inuno_fukusuke
魚のぬいぐるみをハムッとくわえているのは、X(旧Twitter)ユーザー@inuno_fukusukeさんの愛犬・ふくすけくん(撮影時、生後5カ月/柴犬)。

ふくすけくんのお気に入りのぬいぐるみなのでしょうか。「ボクのもの!」と言わんばかりに、大事そうにくわえている様子が印象的です。
子犬時代のふくすけくん
子犬時代のふくすけくん。
@inuno_fukusuke
飼い主さんに話を聞くと、撮影時のこんなエピソードが聞けました。
飼い主さん:
「この魚のぬいぐるみは、おもにお散歩中の拾い食い防止のために一時期くわえさせていたものなんです。

少し噛み癖があったり、ソファで大暴れしたりとヤンチャなパピー期で……。しつけ関係で悩んで壁にぶつかったのもちょうどこのころでしたね」
そんなヤンチャな時期を過ごしたふくすけくんは、2才になったそう。現在のふくすけくんは、どのような様子なのでしょうか。

2才になったふくすけくん 笑顔が魅力的なコに成長!

2才になったふくすけくん
2才になったふくすけくん。
@inuno_fukusuke
2才になったふくすけくんがこちら。体が大きくなって立派な柴犬に成長していますね!

現在のふくすけくんの様子について、飼い主さんは次のように話しています。
飼い主さん:
「人の話す言葉の意味を想像以上に理解している、穏やかな優しいコに育っています。お友達ワンコへの接し方も上手で、本当に優しいコです。

また、柴犬なので常にデレデレしているわけではありませんが、日によってさりげなくそばに来てのんびりしてくれる“ツンデレ”なところも大好きです!」
嬉しそうなふくすけくん
「飼い主実家にて、可愛がられて非常にご満悦のいぬ」
@inuno_fukusuke
そんなふくすけくんの一番の魅力は、笑顔なのだそう。楽しいと感じているときには、“にぱぱぱぱぁ”という全開の笑顔を見せてくれるのだとか!

ふくすけくんの可愛らしい笑顔に、飼い主さんは毎日癒されているそうです。

飼い主さんにとって、ふくすけくんは「大切な子どもで宝物」

笑顔が可愛いふくすけくん
可愛らしいふくすけくんを見て、「あ〜‥宝物。」と飼い主さん。
@inuno_fukusuke
ふくすけくんの成長を見守りながら、充実した毎日を過ごしている飼い主さん。ふくすけくんとの暮らしについて、「ふくすけのそばにいられることが何より大切な時間」と実感しているといいます。
飼い主さん:
「ふくすけは現在、消化器の疾患の治療をしています。副作用に悩んだり、今までどおりにいかない毎日に、家族全員悩みながら頑張っています。

そんな体がしんどい中でも、『公園でいつもの友達ワンコたちと会えた』『ゴハンがおいしく食べられた』『おもちゃで遊ぶのが楽しかった』と、ふくすけは一つひとつの幸せを噛み締めながら生きている様子なんです。

その姿を見て、『私たちができることは何でもしたい。一日でも長く楽しくふくすけと過ごしたい』と思っています」
楽しそうなふくすけくん
楽しそうなふくすけくん。
@inuno_fukusuke
飼い主さん夫婦にとって「大切な子どもで宝物」だという、ふくすけくん。飼い主さんは「これからもふくすけの成長を一番そばで見守っていたいです」と話していました。
写真提供・取材協力/@inuno_fukusukeさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年4月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る