1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. ちんまりしていて「小さい毛玉」のようだったポメラニアンの子犬→9年後の「大きい毛玉」に成長した姿が愛おしい!

犬が好き

UP DATE

ちんまりしていて「小さい毛玉」のようだったポメラニアンの子犬→9年後の「大きい毛玉」に成長した姿が愛おしい!

“ちんまり”していた子犬の9年後の姿とは——。
生後4カ月のころに撮影したニナちゃん
生後4カ月のころに撮影したニナちゃん。
@ninaninapome
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@ninaninapomeさんの愛犬・ニナちゃん(取材時9才/ポメラニアン)の成長ビフォーアフター。

まずこちらは、生後4カ月のころに撮影したニナちゃんです。飼い主さんによると、撮影当時はニナちゃんを家族に迎えて1カ月が経ったころだったそう。あどけない表情で座っている姿がなんとも可愛らしいですね!

そんなニナちゃんの9年後の姿とは……。

9年後には

9才になったニナちゃん
9才になったニナちゃん。
@ninaninapome
こちらは、9才になった現在のニナちゃんです。飼い主さんいわく、子犬のころは「小さい毛玉ちゃん」だったそうですが、今では「大きい毛玉ちゃん」に育ったそう。

カメラに向かってニコッと優しく微笑む様子からは、ニナちゃんが飼い主さんのもとで楽しく穏やかに暮らしていることが伝わってきますね。
ニナちゃんの成長ビフォーアフター
「大事に大事に育てました ニナです」
@ninaninapome
「大事に大事に育てました ニナです」とのコメントとともに、ニナちゃんの成長ぶりがわかる2枚の写真をXに投稿していた飼い主さん。

写真を比較して感じた「ニナちゃんの成長」について、次のように話しています。
飼い主さん:
「子犬時代と成犬からシニアになった現在を比べると、見た目はだいぶ変わりましたが、変わらない面影や特徴もあるので愛しく感じます」
大きな草を見つけて興味津々なニナちゃん
とある日の散歩中の様子。ニナちゃんは大きな草を見つけて興味津々だったそう!
@ninaninapome
飼い主さん:
「また、やんちゃだったのが穏やかな性格へと変わったりと、内面の成長も感じています。子犬のころは散歩も長い距離を走り回って道行く人に向かっていって好奇心旺盛でしたが、現在では短い距離をゆっくり歩き、草や花などの匂いを嗅いだり風が吹いてる日は立ち止まって風を感じるような、穏やかな散歩になりました」

ニナちゃんは「自慢の愛娘」

散歩中に笑顔を見せるニナちゃん
穏やかな性格のニナちゃん。散歩中にほかの犬に吠えられても、吠え返したり驚いたりした様子を見せたことが一度もないのだそう。「たぶん、敵意みたいなものがないんだと思います」と飼い主さん。
@ninaninapome
ニコニコ笑顔が魅力だというニナちゃん。飼い主さんを見つめるときも、笑顔のことが多いのだとか。散歩の終盤には、「お座りして動かなくなって、ニコニコ笑顔で大好きな抱っこをおねだりしてくる」というような愛らしい姿も見せているそうです。
笑顔が可愛いニナちゃん
ニコニコ笑顔が魅力のニナちゃん。
@ninaninapome
毎日愛らしい姿を見せてくれるニナちゃんは、飼い主さんにとってどのような存在なのでしょうか。
飼い主さん:
「子どものころから夢に見ていた『ポメラニアンを家族に迎え入れる』という夢を叶えてくれたのが、ニナです。

やんちゃで手のかかる子犬時代、そして成犬からは穏やかなパートナーとして、ニナは犬を迎える醍醐味すべてを体験、経験させてくれたコです。“自慢の愛娘”ですね」
写真提供・取材協力/@ninaninapomeさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年5月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る