犬が好き
UP DATE
遊び疲れて“ペタン”と休憩する姿が可愛いサモエドの子犬→2年後、「人も動物もみな友達」と思っているようなコに成長!

最初はサークルの中で過ごしていたというエルちゃんですが、「早く室内に慣れてもらうように」と、この日はサークルから出て自由に過ごしていたのだとか。エルちゃんは少し遊んだあとにペタンと寝転がって休憩をしていたといい、その様子が可愛くて撮影したそうです。
エルちゃんのこの姿を見て、飼い主さんは「少し室内に慣れてきたのかな」と安心すると同時に、「子犬らしいあどけない顔としぐさがとっても可愛いなと思った」と話します。

「エルをお迎えしたときは、『こんなに愛らしい存在が我が家にいるんだ』と、嬉しさを感じていました。
その一方で、当時は犬の習性や人とは違う思考への理解が浅かったため、思い通りにはいかない生活やエルへの接し方に戸惑い、『ちゃんと育てていけるのかな』という不安も強かったです」

2才になったエルちゃん 現在の様子は?

「抱っこしたときもずっしりとするようになりました」と、飼い主さんはエルちゃんの嬉しい成長を話します。

愛らしいコに育ったエルちゃんは、行動面でもこんな嬉しい成長を見せているそうです。
「以前は、散歩中は自分の行きたい方向に走って私のことなど目もくれずな状態でしたが、今ではアイコンタクトもできるようになり、興味のある対象に近づいても一旦座って待つようになりました。我慢ができるようになったことが大きな成長だと感じています。
コマンドもある程度覚えてくれて、『走れ』や『ハイタッチ』などを散歩中に組み込んだりと、子犬のころよりもコミュニケーションが成立しているなと思うことが増えており、成長を実感します」
日々成長するエルちゃんへ、あらためての思いとは

エルちゃんの成長を見守るなかで「私自身も成長できた」と感じているといい、エルちゃんに感謝していると話します。

「私は犬と暮らすことが初めてだったので、エルの気持ちをうまく汲み取れなかったこともあるかもしれません。でも、エルが楽しそうに笑っている姿や甘えて体重を預けてくる姿を見て、エルなりに私を受け入れてくれているんだなと感じる瞬間があり、嬉しく思っています。
エルがうちのコになってくれて、本当に幸せです。エル、いつもありがとう! 大好き! これからも、エルがたくさん楽しい気持ちになれるよう、飼い主として努めたいと思っています」
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年7月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE