犬が好き
UP DATE
お散歩デビュー前に無邪気な姿を見せていた柴の子犬→家族になって半年が経過、飼い主もびっくりの“おりこうさん”に成長!

豆丸ちゃんをお迎えしたばかりのころに撮影したという写真について、飼い主さんは次のように話しています。
「まだ混合ワクチン等の接種が完全に終わっていなかったので、お外に出せない時期でした。豆丸は窓越しに外を眺めていることが多かったので、『早くお散歩に連れて行って外のいろいろな景色を見せてあげたいな』と思っていました」

犬と暮らすと最期のお別れがどうしても辛いため「眺めるだけでいい」と思っていたそうですが、豆丸ちゃんと出会って心境に変化があったといいます。
「10年ほどペットロスでしたが、豆丸と出会ったときに自然と『最期の寂しさよりも、このコと一緒に楽しく暮らしてみたいな』という気持ちになったんです。それで、豆丸のお迎えを決意しました」
子犬の豆丸ちゃんは、どんなコに成長している?

相手が誰であっても膝の上に乗って「なでてくれ」とアピールをするそうで、「一度膝の上に乗ったらなかなか動かない」などといった姿も見せているそうです。

「自分で歯ブラシの持ち手に前足を添えて、磨いてほしいところを調節してくるんです。歯磨きが大好きすぎて異常なこだわりがあるので、豆丸の前世は歯科関係の人だと思っています(笑)」
もうすぐ1才になる豆丸ちゃんへの思い

「散歩デビューしてからの数カ月はすぐに座り込んで『抱っこしてアピール』をしたりと、まったく散歩になっていませんでしたが、今は長い距離も頑張ってよく歩いてくれます。
散歩の時間になると、自分から前足を膝に乗せてきてリードをつけやすい体勢になってくれますし、散歩後も自分から足を差し出してきておとなしく拭かれて、ブラッシングもさせてくれます。
親バカだとは思いますが、毎日のルーティンなどをよく覚えてくれている、とってもいいコだなと思います」

「豆丸にとにかくたくさん話しかけることを心がけています。話しかけると『ちょっと理解してるのかな?』と思えるような表情を見せてくれるので、とっても可愛いです。
これからも豆丸が毎日のびのびできて、ぐっすり眠れるおうちづくりを意識して一緒に暮らしていきたいです」
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年5月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE