ドヤ顔で何かをくわえるロクくん。
@15_run0810
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー
@15_run0810さんの愛犬・ロクくん(取材時4才/柴犬)。
少し体をひねり、階段の上からじーっとカメラ目線で、どこか“ドヤ顔”にも見えます。
口元は何かをくわえているように見えますが、その正体とは……。
飼い主さんの郵便物!
免許証更新の通知ハガキをくわえるロクくん。
@15_run0810
ロクくんが持っていたのは、なんと自宅に届いた免許証更新の通知ハガキでした。それ、飼い主さんの大切なやつ!(笑)
どこか悪い表情にも見える怪盗ロクくんの姿は、Xで3.7万件の「いいね」がつき話題に(2025年5月14日時点)。Xユーザーさんからは「いたずらっ子の顔なさっている」「そ、それをどうする気だ」「顔がもう確信犯」「大事なものだとわかってやってるやつ!」などの声が寄せられました。
郵便物をくわえてくるのは、ロクくんにとっての日常
右の壁にある郵便受けから、ロクくんは“郵便物を盗んでいく”とのこと。
@15_run0810
飼い主さんのお宅は、ポストの投函口が室内に直に繋がっている構造なのだそう。ポストに郵便物が投函されると、ロクくんはいつも取りに行くのだとか。これは幼いころから続くルーティンで、きっかけも覚えていないほど昔からの行動だといいます。
今回のロクくんの行動を見たときも、飼い主さんは「あー、また取りに行ったな」といった感じだったそう。しかし、郵便物が重要な内容だと困るためロクくんのもとへ行くと、免許証更新の通知ハガキだとわかり、「早く取り戻さねばっ!」と思ったと話します。
封筒をくわえてご満悦?
@15_run0810
ロクくんは一般的なDMや、電気料金の支払いやマイナンバーカードの通知など、種類を問わずに盗んでいくのだそう。「ポストから出てくる郵便物は自分のものだと思っている」様子なのだとか。
飼い主さんは、ロクくんの“郵便泥棒”ぶりをたびたびXで紹介しています。一見、おりこうさんに見える姿に「可愛い!」とコメントが集まるため、喜びを感じるそうです。
電気料金とふるさと納税の通知の2つをくわえていたロクくん。
@15_run0810
一方で、「やっていることはダメなんですが……」と複雑な気持ちもあるといい、「ダメなんだけど、可愛いので笑って許してしまってます」と話します。
ロクくんはどんなコ?
笑顔でポーズのロクくん。
@15_run0810
ロクくんは人も犬のことも大好きで、物怖じせずに近づいてコミュニケーションをとろうとするフレンドリーなコだそう。飼い主さんいわく、「あずきちゃん」という“彼女”もいるそうです!
ニコニコで“拒否柴”をするロクくん。
@15_run0810
人や犬を見かけるとグイグイと近づくロクくんをきっかけに、飼い主さんもご近所の方と仲良くなったり、“ワンコ仲間”もたくさんできたりしたのだとか。
飼い主さんは「ロクを家族に迎えたことで、主にとっても世界が広がりました」と話しており、ロクくんとの暮らしは嬉しい影響がたくさんあるようです。
写真提供・取材協力/
@15_run0810さん/X(旧Twitter)
取材・文/二宮ねこむ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年5月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。