犬が好き
UP DATE
「天才かも!」と思わずびっくり! 真剣な顔で「オスワリ→オテ」を決める生後2カ月のポメラニアンの子犬にキュン

家に来てからのちくわちゃんは元気いっぱいでやんちゃなコだったそうで、「ケガをするのを心配して、急いでコマンドを覚えてもらいました」と飼い主さん。
真剣な表情でオスワリをして、飼い主さんにアイコンタクトを送るちくわちゃん。そして……
オテ! フセ!


飼い主さん:
「覚えるのがとっても早くて、『うちのコ、天才かも!』と親バカな気持ちで、フォロワーさんにトレーニングの成果を見てほしくて投稿しました。真剣な顔で覚えたてのオテを披露してくれる姿に、キュンキュンしながら撮りました」
おすわり、アイコンタクト、
— ぽんずくま🐶ちくわ (@rondofnm4shicha) March 19, 2025
お手、ふせを覚えた胸毛食べてる子🌱 pic.twitter.com/ufw94jaLSu
ちくわちゃんはどんなコ?

そんなちくわちゃんは、とっても甘えん坊なコ。甘え上手で、かまってほしいときは足や顔をなめに来たり、お昼寝のときは必ず寄り添いに来て寝てくれるのだとか。

愛嬌たっぷりなちくわちゃんについて、こんなエピソードが。
飼い主さん:
「お散歩中に、小学生からちくわちゃんのサインを求められたこともあります(笑) まわりの人を笑顔にする、ひまわりみたいな女のコです」
ちくわちゃんは生後6カ月に! たくましく成長中

飼い主さん:
「最初のころは、頭をぶつけたりしたらママのところに一目散に来て『痛いよ〜』と甘えていましたが、最近は少しぶつけたくらいでは動じなくなってきました。たくましくなって嬉しいですが、少し寂しい気持ちもあります。
あと、大好きなおやつを大切に食べるようになりました。最初は一瞬で食べていましたが、今はおやつをもらったら走って離れた場所に運んで、時間をかけて少しずつ食べて楽しんでいます」
ちくわちゃんとぽんずくんの関係性も楽しみ!

ちくわちゃんはぽんずくんと遊びたくて、よくちょっかいを出しているのだそう。ただ、ぽんずくんはゆっくり過ごしたいらしく、ちくわちゃんは怒られてしまうのだとか。それでも、ちくわちゃんは諦めないようで……。
飼い主さん:
「ちくわちゃんはお兄ちゃんに怒られていますが、まったく動じずにちょっかいを出し続けるので、パパとママが止めに入ってます。でも、ぽんずくんもテンションが上がると負けじとちくわちゃんにしつこくマウンティングをし始めるので、おあいこかなと思っています」

子犬のちくわちゃんがどのようなコに成長していくのか、ぽんずくんとの関係性はどうなっていくのか、今後も楽しみですね!
取材・文/凛香
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年7月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE