お迎え初日、犬用ベッドではしゃいで毛がボサボサに——。やんちゃだった子犬が、1才を迎えた今では“甘え上手な人気者”に成長しました。
お迎え初日の“無邪気なはしゃぎっぷり”にキュン!
お迎え初日に撮影したぶんちゃん。
@shippo_vunvun
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー
@shippo_vunvunさんの愛犬・ぶんちゃん(取材時1才/ビション・フリーゼ)。この写真は、お迎え初日の生後3カ月のころに撮影された一枚です。
自宅に到着後、犬用ベッドの上に乗せてみたところ、ぶんちゃんはすぐに遊び始めたのだそう。毛がボサボサになるほど無邪気に遊ぶ姿を見せ、その瞬間を写真に収めたといいます。
お迎え初日に撮影した素敵な家族写真。
@shippo_vunvun
新しい環境に来たばかりなのに、元気いっぱいの愛らしい姿を見せてくれたぶんちゃん。お迎え当時の心境について、飼い主さんはこう振り返ります。
飼い主さん:
「我が家へ来てくれたことに対する感謝と、こんなに小さい体で心臓が一生懸命ドキドキしていることに感動して、“このコを幸せにしよう”とあらためて誓いました」
10月の誕生日でぶんちゃんは1才に! どんなコに成長中?
生後9カ月のころに撮影したぶんちゃん。
@shippo_vunvun
現在もスクスクと成長しているぶんちゃんは、2025年10月の誕生日で1才に。お迎え当時は片手で軽々抱っこできていたのが、今では抱っこするとずっしりとした重さを感じるほど大きく成長したようです。
行動面では、こんなクスッとする成長も。
飼い主さん:
「飼い主の靴下を盗むと、わざわざこちらに見せに来て、追いかけっこに誘ってくるようになりました。悪賢くなったなと感じています(笑)」
お出かけを楽しんだときの一枚。
@shippo_vunvun
そんなぶんちゃんは、誰に対してもしっぽを振ったりおなかを見せてなでてもらいたがるほど、人懐っこい性格。
ドッグランではほかの犬とはあまり交流せず、周囲の飼い主さんたちのもとへ行ってかまってもらっているそうです。
「病院いくと先生にイイコイイコしてもらえるからご機嫌」
@shippo_vunvun
飼い主さんの家族にたくさんの愛情を注がれながら、愛らしいコに成長したぶんちゃん。「このままいろいろな人に可愛がられて、すくすく育ってほしいなと思います」と、飼い主さんは語っていました。
写真提供・取材協力/
@shippo_vunvunさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年10月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。