犬が好き
UP DATE
【具志堅用高さん・南明奈さんと】愛犬の「うんち」について学んできた!
ペットの腸内フローラって?
グスマンくん、ちーちゃんの腸内健康年齢は・・・
愛犬の腸内フローラを測定してみませんか?
なんと!アニコム損保の契約者(*)なら無料でペットの腸内フローラが測定できますよ。
*対象外商品もあり。
腸内環境をよくするには?
今回のイベントであらためて健康管理の大切さを学んだ編集担当でした!
取材・文/いぬのきもちWeb編集室
UP DATE
犬が好き
UP DATE
UP DATE
散歩中に「おやつがないと歩けない」と見上げる元保護犬・てんくん。そのつぶらな瞳とおねだり姿に、思わず心がほぐれます。シニア期を迎えた今も変わらない愛らしさと、飼い主さんとの穏やかな日常を紹介します。
パピー期から成犬になるにつれ、まるで“ヘビーメタル風”に被毛が伸びているミニチュア・ダックスフンドのおこげくんがSNSで話題に。そんなおこげくんの成長ぶりと、日常のかわいらしい様子をご紹介します。
保護犬カフェで出会った7才の犬・からあげちゃん。お迎えから5年、12才になった今も“食いしん坊っぷり”は健在! 冷蔵庫を見張り、こっそり桃を食べようとする飼い主さんの前に現れる姿が尊すぎます。
保護犬施設で出会った元野犬の律くん。8才で家族に迎えられ、10才になった今は穏やかで優しい姿を見せてくれています。お迎えから4年、飼い主さんが語る“嬉しい変化”とは——。
第7回『犬・猫あるある川柳』の応募がスタート!最優秀作品にはAmazonギフトカード10,000円分をプレゼント! あなたの犬愛・猫愛を5・7・5にしたためて投稿してくださいね!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@tsuyoshi39161さんの愛犬、まるちゃん(取材時8才/フレンチ・ブルドック)です。この写真に写るまるちゃんは、どこか不機嫌な様子。このとき、まるちゃんに何があったのでしょうか?飼い主さんにお聞きしました。
散歩前になると自分でリードをくわえてくるバーニーズ・マウンテン・ドッグのココアくん。まるで映画のワンシーンのような光景に、「尊い」「かわいすぎる」と反響が集まっています。
お迎え5日目で“初ヘソ天”を見せた柴犬・うにちゃん。あれから3年、甘えん坊で人懐っこい性格に成長しました。おやつを運んだり、散歩でヘソ天したり——愛らしいエピソードが満載です。
保護犬として迎えた当初は遠慮がちだったみつ子ちゃん。3年を経て、今ではベッドの真ん中で堂々と眠るように。少しずつ心を開いていった姿に、家族の愛情があふれます。
散歩中「帰るよ」と言われるとシュン……。でも「もう少し行くか!」の一言で満面の笑みに! 表情豊かな13才の柴犬・まるちゃんと、飼い主さんの温かい日常にほっこり。