犬が好き
UP DATE
愛想を振りまく、猫をかぶる…「ぶりっ子犬」の実態に驚愕!
いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん806名に「愛犬を見て『ぶりっ子してる』と思った瞬間があるか」どうか、アンケート調査を実施してみることに♪
約3割の飼い主さんが「愛犬を見てぶりっ子してると思う瞬間がある」と回答!
外だと別犬のよう!
- 「人が大好きな愛犬。散歩のとき、知らない人とすれ違いざまに、『キュンキュン』と可愛く鳴くときに思います」
- 「家だとすごくヤンチャなのに、外では大人しくてお利口さんな顔をしている」
- 「『可愛い♡』と通りがかりで言われたら、自分のことと思い笑顔で振り返る」
- 「散歩に行っていろんな人にしっぽをふりふり! 愛想を振りまいてるとき」
- 「お散歩で出会った人とかに『可愛いね』と言われてすりすりしてました」
- 「散歩でよその人に『可愛いでしょ?』と言うように、普段より目を丸く、可愛い顔をしてしっぽを振っていた」
態度が明らかに違う…?
- 「女の子なのですが パパや男性に対しての態度が違います」
- 「息子のことが大好きなのはわかるのですが、なぜか顔つき、走り方、じゃれ方、しっぽの振り方などが私と違うんです」
- 「主人が帰ってくると、大喜びで跳びはねて喜びます。着替えも終わり指定席に着いた主人の横にピッタリとくっついて、お目めをまん丸に見開いて抱っこしてアピールをしている」
- 「旦那が帰ってきたときに、寝ていたのに『ずーっと待ってたよ〜』と言わんばかりに、お尻をあげてずっとしっぽを振っていること」
- 「トリマーさんには、愛想よくホイホイついて行く」
- 「外面はいいので、お外に出ると別キャラになります。愛想よくしおらしい。特に好みのタイプの女性には猫をかぶる」
自分の可愛さを知っているかのよう♡
- 「写真を撮るときに決めポーズをしたり、ぶりっ子に見えます」
- 「おやつがほしいとき、いい子にお座りして、1番かわいい角度で見つめてくる」
- 「ソファの手すりにアゴをのせて、上目遣いで見つめてくる」
- 「『可愛いねー』と言うと、目を大きく見開いてキラキラさせます」
- 「私がおやつを食べているときに、上目遣いで可愛い顔でじーっと見ている(可愛いポイントを知っているかのよう)」
- 「おねだりのときは可愛い子ぶる」
- 「上目遣いでジーっと見てる♡ 寝姿が可愛いのを知ってるかのように、タオルにアゴを乗せたり丸まって頭を抱えてたりする❤」
- 「周囲に褒められると得意気にドヤ顔する」
あなたの愛犬も、ぶりっ子な姿を見せることがありますか?
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
UP DATE