犬が好き
UP DATE
「犬が苦手→犬好き」になった人は約3割 好きになった理由とは!?
いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん808名に「今では犬が大好きだけど、昔は苦手だと思ったことがあるか」どうか、アンケート調査を実施してみることに!
約3割の飼い主さんが「今では犬が大好きだけど、昔は苦手だと思ったことがある」と回答!
犬に苦手意識があったワケは?
その理由で目立ったのは、犬に「追いかけられた」「吠えられた」「噛まれた」などでした。そのときの印象が強く残ってしまっていたんですね。
昔は犬が苦手だったけど…今では犬が大好きに♡
- 「まだ子どもだった頃、大きな犬に飛びつかれ、怖かったことが苦手のきっかけでした。犬のことを知らなかったのですね。何十年後の今、可愛く、大事な愛犬とめぐり会い、ワンちゃん大好きになりました」
- 「子どもの頃、追っかけられて怖いイメージがついて…その後、結婚相手が犬を飼っていたため自然と『可愛いな』と思うように…」
- 「小さい頃、犬に追いかけられて転んだのがトラウマになってしまった。大人しい室内犬に出会ってから大丈夫になった」
- 「私は昔から動物全般大好きですが、主人は昔から犬も猫も苦手でした。でも、今の愛犬を飼うことになってからは、可愛くて仕方ない様子で、人はこんなに変わるのかと驚いています!」
- 「犬を飼い始めるまでは、どちらかと言うと苦手でしたが、飼い始めて世話を自分でしていくうちに好きになりました。大切な家族です」
- 「小さい頃、犬に噛まれてから犬を怖いと思っていましたが、今回赤ちゃんの犬を飼ってから愛おしくなっていきました」
- 「吠えられたことがあるから苦手に。でも、トイ・プードルを飼いたいと強く思うようになって、ペットショップに通っていたら好きになった」
- 「苦手だった理由は、知り合いのワンちゃんに足をひっかかれて。子犬を飼うきっかけで好きになった」
- 「小さい頃、近所の犬に吠えられてトラウマになりました。しかし、大人しい犬もたくさんいたので、すぐ解消されました」
- 「子どもの頃、いきなり大きな野良犬に飛びつかれたことがあり苦手だったが、ペットショップで赤ちゃんだった今の愛犬を抱いたとき、ギュッとしがみついてきて。このまま連れて帰りたいと思って飼うことになった」
- 「昔、放し飼いの犬に噛まれたことがあったため苦手だったけど、それはしつけをしてないだけで、犬は飼い主に忠実だし、今では猫より犬のほうが好きになりました」
- 「なんとなく鼻が尖っていて噛まれそうで苦手だった。犬を飼うようになって、後をついてきてくれたり、待っていてくれたり、しぐさが可愛かったり。実際に身近にいるようになって、見た目で誤解していたと思った」
- 「子どもの頃は、噛まれたらと思い怖かった。今は、すべての行動が愛おしく感じる」
犬を苦手だと思った過去もあるけれど、今では飼い主さんたちにとって、犬は大好きでかけがえのない存在となっているようですね♡
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
UP DATE