犬が好き
UP DATE
柴犬マロたん、約1000体のテディベアが迎えてくれるインスタ映えスポットに行きました
お彼岸も過ぎ、わんことお出かけするには絶好の季節になりました。と言うわけで、マロたんとテディベアの博物館に行くことにしました。岐阜県高山市にある「飛騨高山テディベアエコビレッジ」です。
入り口からベア・ベア・ベア

入り口で大きなテディベアがお出迎えしてくれます。テディベア好きとしてはテンションが上がります。もうすぐハロウィンと言うこともあって、館内は楽しいデコレーションでいっぱいです。撮影ポイントもたくさんあります。
ベアてんこ盛り

年代別に並べてあるコーナーでは、テディベアの歴史を学べます。同じくテディベア好きの母と「この子知ってる」「えー知らない」と会話が弾みました。マロたんはテディベアより、他のお客さんが連れているダックスちゃんが気になっています。
あっちもこっちもベアだらけ

無料でコスプレ衣装や気ぐるみを借りられるので、自分もベアになってベアに囲まれた写真が撮れます。わたしもベアになってマロたんと写真を撮れば良かったと後悔しています。また季節が変わって館内のデコレーションも違うものになったらリベンジしようと思います。
中庭にもベア

中庭では大きなベアが結婚式をしています。ここでカップルが写真を撮ると、恋が成就するそうです。マロたんの恋は成就しなくて良いです。嫁にはやらん!
マロたんも釘付けベア

マロたんが熱心に見入っていたのは、こちらの野生を一切感じない寝顔のシロクマです。呼吸に合わせてお腹が動くのですが、それが不思議だったようで、ずっとシロクマのお腹に釘付けでした。
身長4メートル超特大ベア

そんなに大きな建物ではありませんが、約1000体のテディベアを思う存分堪能しました。併設のお土産屋さんとカフェもカートか抱っこで入店OKです。お土産屋さん(撮影NG)にも、たくさんのベアがいました。テディベア好きさんは、ぜひ一度行ってみてくださいね。
おまけ

古い町並みで買い物中の母を待ちくたびれたマロたん。顔ですべてを語ってます笑
暑くも寒くもない秋って最高!みなさんもわんことお出かけ、楽しんでくださいね。
UP DATE