1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. 柴犬マロたん
  5. 柴犬マロたん、今年の予防接種は動物病院でもソーシャルディスタンスで…

犬が好き

UP DATE

柴犬マロたん、今年の予防接種は動物病院でもソーシャルディスタンスで…

アトピーの診察に加え、狂犬病予防接種とフィラリアの抗原検査のためにマロたんを動物病院に連れて行きました。毎年のことですが春の動物病院は非常に混み合います。この日は2時間半待ちました。

駐車中は車内フリー

このご時世なので、車で順番が来るのを待ちます。マロたんは早々に寝始めたので、飼い主はスマホでゲームなどをしていたのですが、なんだかつまらない。つまらない理由を考えてみたところ、今までは待合室で他の飼い主さんたちとおしゃべりしながら待ってたことを思い出しました。長い待ち時間もおしゃべりしてればあっと言う間に過ぎたものです。

順番が来たら起こしてください

初対面でも「犬」と言う共通点があるので話が盛り上がることもしばしば。シニアわんこの飼い主さんからためになるお話もいっぱい聞かせてもらったし、猫さんやうさぎさんの飼い主さんから、意外な習性などを教えてもらったことも楽しかったです。わんこの具合がよくなくて泣いている飼い主さんのお話を聞いているうちにもらい泣きしたこともありました。

シー・ズーの飼い主さんに寄り添うマロたん

マロたんも他の動物の飼い主さんにかまってっもらったり、気の合いそうなわんこと仲良くしたり、車で待つよりもずっとずっと楽しそうでした。診察室に入ると飼い主にしがみついているヘタレちゃんになって先生に笑われちゃうんですけど。

外の待合室でもソーシャルディスタンス

これからしばらく、あるいはずっと、他の飼い主さんとおしゃべりしながら診察の順番を待つことはできなくなるのかもしれません。些細な日常も変わってしまったことに寂しさもあるけれど、これも未来のため。新生活習慣を積極的に受け入れます。

犬を飼うにはお金がかかる

とは言え、お会計時に目玉がポーンとなり、他の飼い主さんと「春ってお金かかるよね、でも、かわいいわんこのためだもんね」と、慰め合いたかったなと思うのでした(笑)

(アトピー4週間分のお薬と、フィラリア抗原検査、フィラリア予防薬7ヶ月分、狂犬病予防接種(マロたんのかかりつけではクレカ不可)などでこのお値段。でも、ノミ・マダニ予防薬を買い忘れたので、春の出費はまだまだ増えます。)
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る