犬が好き
UP DATE
何と約8割の犬飼い主さんが「こんなふうにはなりたくない!」と回答 他の犬飼い主を見て衝撃を受けた出来事とは
今回いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん400名に「ほかの犬の飼い主さんを見ていて、『こんな飼い主にはなりたくないな…』と思ったことがあるか」アンケート調査を実施してみました。
約8割の飼い主さんが、ほかの犬の飼い主さんを見て「こんな飼い主にはなりたくない」と思った経験アリ!
そこで飼い主さんたちには、「こんなふうになりたくない」と思ったほかの飼い主さんの言動などについて、聞きました。
犬の気持ちを考えていない
・「散歩させている犬を宙吊りにするように引っ張っていた人を見かけたことがある」
・「散歩中、反対方向へ行こうとしたワンコを蹴って従わせていた。足は当たってなかったけど、上げたら直したので、普段からやられているんだなと。力で従わせたくはないなと思いました」
・「早く歩けない老犬を散歩させているのに、まったく犬を見ないで自分のペースで歩いているので、犬が苦しそうにしている。そういう飼い主の姿を見ると、犬が不憫になります」
・「日差しの強い時間帯のアスファルト上を、飼い主は自転車で走行しながら、わんちゃんをリードで繋ぎ走らせていました。そのゴールデンのコは自転車の速さにしんどそうでした。アスファルトなんて、熱いのに見ていて心が痛かったです。そのアスファルトのすぐ横は気持ちよさそうな草が広がっていただけに、哀れに思えました」
・「30度超えの暑さの中、犬を散歩させてる飼い主」
・「犬をアクセサリーのように扱っていて、ずっと抱っこ。他の人のところに行ってもすぐに呼び戻して抱っこ」
・「ぬいぐるみのように洋服を着飾らせている方。肌や毛を守るための最低限の洋服なら理解できるが、明らかに窮屈そうなのに人間の自己満足でデコレーションされてるワンコを見ると悲しくなる」
・「仕草や動きがぎこちなくなる程の過度な服飾」
・「犬に人間の食べ物与えて、犬が超肥満でかわいそう」
最低限のマナーを守れていない
・「人の家の前に、犬のうんちを置いたまま帰る人」
・「ドッグランで飼い主同士がぺちゃくちゃ、お喋りしてて、自分の飼い犬がフンをしたのに気づかず、フンの後始末をしない人」
・「お散歩をしていて、ワンコをノーリードで散歩している人とすれ違った。相手のワンコはこっちに近づいて来たり、車道に出そうになってヒヤッとした」
・「街中でリードをしないで散歩している人がいて、友達は犬嫌いのためすごく怖がっていた。犬を信頼しているのはわかるけど周りへの配慮はほしかったです」
・「公園で、ブラッシングした後、多量の抜け毛をそのままにして帰る人」
・「公共の場所で皆が使うテーブルにワンちゃんを平気で乗せてしまう人がいてビックリしました」
・「人が座るベンチに平気で犬を乗せる飼い主。公共の水飲み場の蛇口で直接犬に水を飲ませている飼い主」
自分のことしか考えていない
・「ドッグランでずっと話しに夢中になり、自分のコは全然見ていない」
・「愛犬そっちのけで、ずーっとスマホばかり見て散歩している」
・「犬を無視して、携帯、人と話して、犬はほったらかし」
・「自分の犬を中心に考えていてグランドでノーリードにして他の犬や飼い主に入るなと暴言」
・「自分の犬のことしか考えていない。ドッグランでピクニックをしていた」
・「他の人の迷惑になっているのにおしゃべりに夢中で犬を制さない」
犬を飼うことへの責任感がない
・「可愛すぎてほしがるだけ与えて歩くのもやっとなくらいに太らし、体重管理もできない飼い主さん」
・「放飼いにしていて噛まれてしまい、そのあと知らん顔。飼い主として、責任の取れない飼い主にはなりたくない」
・「飼い始めは可愛がっていたのに、いつの間にかサークルに閉じ込めて餌だけあげて何もお世話しないと聞いた。最後までお世話できない飼い主にはなりたくない」
・「わんちゃんのシャンプーを一度もしたことがない。狂犬病のワクチンを打っていないなど」
・「他人の家の門にオシッコしてしまっても見ないふり。ウンチしていても見ないふり。自分の愛犬の後始末できない人は飼うなと思います」
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
UP DATE