1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. とうとうバズってしまった、連載でもおなじみ! 噂のシー・ズーてんぽくん!掘り下げると不思議で可愛い魅力が詰まっていた!

犬が好き

UP DATE

とうとうバズってしまった、連載でもおなじみ! 噂のシー・ズーてんぽくん!掘り下げると不思議で可愛い魅力が詰まっていた!

愛犬の可愛い姿やおもしろい姿、日常の様子などをSNSに投稿している愛犬家の方は多いですよね。何気なく投稿した動画や写真がSNSでバズった…なんて経験をした方もいるのではないでしょうか。

いぬのきもちWEB MAGAZINEの連載マンガ「シーズー犬のてんぽ」でおなじみのてんぽくんは、人気コミック「あうんのてんぽ」やYouTubeチャンネルでも大人気!

じつはてんぽくん、最近Twitterのある投稿で話題になっていたようなのです。

お友達ワンコに会ったら…

友達ワンコに会ってビックリするてんぽくん
お友達に遭遇するも…/©︎AUN
@rabi5656
とある日、飼い主でイラストレーターの幸池重季さんとお散歩に行っていたてんぽくんは、近所で顔なじみのお友達ワンコに遭遇します。お友達に会えて大はしゃぎするかと思いきや、てんぽくんはこのビックリのリアクション。

そんなにひいちゃう?

友達ワンコに会ってビックリするてんぽくん
ひえっ…!/©︎AUN
@rabi5656
お友達が近づくと、てんぽくんは ひえっ…と後ろにひいちゃっています(笑) 「そんなにひいちゃう?」と見ているこっちが驚いてしまうほどのひき具合です。

友達ワンコに会ってビックリするてんぽくん
ひえっ…!/©︎AUN
@rabi5656
お友達にビビりまくるてんぽくん。荒ぶり具合がすごいですね…。

この顔である…(笑)

友達ワンコに会ってビックリするてんぽくん
目が…(笑)/©︎AUN
@rabi5656
そして、このビックリ顔! 驚きを見事に目で表現しているのでした(笑) 

幸池さんによると、てんぽくんはコミュニケーション下手で犬との交流が苦手なのだとか。ほかのワンコにグッと寄られると、ひえっとひいてしまうのだそう。

でも、実際のところ興味はあるようで、てんぽくんはほかのワンコの後をちょろちょろ追うようですが、またグッと来られると、ひえっ…とひいてしまうのだそうです。

この投稿を見たTwitterユーザーからは…

  • 「さすがイラストレーターさんのワンちゃん。表情豊かですね!」
  • 「てんちゃんは本当に表情豊かというか、目で語るというか」
  • 「ホントにヤバいですよねぇ笑笑 私自身シーズー経験ありますがホントにてんぽさんはカリスマがあります」
  • 「てんぽちゃん、これは笑っちゃう・・人間ですか?っていうほどの表情」
  • 「(グイグイ来るやん…。)って思ってそうw」
などとコメントが寄せられ、1.7万件のリツイート・7.4万件の「いいね」(8月23日時点)がつき大反響なのでした。

【いぬのきもちWEB MAGAZINE連載マンガ】うちの犬、バズった。。

いぬのきもちWEB MAGAZINEの連載マンガ「シーズーの犬てんぽ」
©︎AUN
いぬのきもちWEB MAGAZINEの連載マンガ「シーズーの犬てんぽ」
幸池さんは今回のバズった出来事について、いぬのきもちWEB MAGAZINEの連載マンガ「シーズー犬のてんぽ」でも振り返っています。

いぬのきもちWEB MAGAZINEの連載マンガ「シーズーの犬てんぽ」
©︎AUN
いぬのきもちWEB MAGAZINEの連載マンガ「シーズーの犬てんぽ」
長年、SNSに写真を投稿をしているという幸池さんご夫婦。愛犬のてんぽくんを可愛く撮ろうと、コスプレをさせてみたり、画質のいいスマホに変えたり、構図や光を工夫をしてみたりと、これまでいろんな努力を重ねてきたのだそう。

いぬのきもちWEB MAGAZINEの連載マンガ「シーズーの犬てんぽ」
©︎AUN
いぬのきもちWEB MAGAZINEの連載マンガ「シーズーの犬てんぽ」
そして今回、てんぽくんのあの姿を投稿して人生で初めてバズります。しかし、バズったのは動画のキャプチャーで、画質は悪いし、ピントもブレブレ(笑)

いぬのきもちWEB MAGAZINEの連載マンガ「シーズーの犬てんぽ」
©︎AUN
いぬのきもちWEB MAGAZINEの連載マンガ「シーズーの犬てんぽ」
バズったのは嬉しいけれど、「これまでの努力はなんだったのか…」と、少し複雑な気持ちだった幸池さんなのでした(笑)

うちの犬、バズった。。|連載「シーズー犬のてんぽ」第49回

てんぽくんについてもっと知りたい♪

伏せをするてんぽくん
©︎AUN
@rabi5656
おもしろ可愛いリアクションで、見ている人たちを楽しませてくれたてんぽくん。そこでいぬのきもちWEB MAGAZINEでは、表情豊かなてんぽくんのアレコレについて、幸池さんにお話を聞いてみました。

てんぽくんの可愛いところや魅力は?

舌を出すてんぽくん
©︎AUN
@rabi5656
ーーてんぽくんの可愛いところや魅力は、どんなところだと思いますか?

幸池さん:
「てんぽは人が大好きで、性格は優しくておっとりしています。一見、可愛い路線の犬に思われますが、おっとりしてるくせに『ウソやろ??』って思うくらいの天然をかましてくれます。

先祖が狼であったであろうことを忘れるくらい野性の特性を使わず、人間コマンドを自在に扱い、人を動かすことに巧みです。

そんなてんぽが毎日可愛くて、家族は朝起きてから『可愛い』を何度言うかわかりません」

幸池さんが思う「シー・ズー」の魅力は?

目を閉じるてんぽくん
©︎AUN
@rabi5656
ーーてんぽくんと暮らして感じる「シー・ズーの魅力」について、ぜひ教えてください。

幸池さん:
「シー・ズーは『妖精』ではないかと思っています(笑)。とにかく不思議で、猫みたいな犬。抜け毛はないし、たくさん吠えることもない。おとなしくて人なつっこいと思います。

ただ、目や皮膚、腰が弱かったり…と、もしかしたら病院にたくさんお世話になる犬種かもしれないので、そのことも知っておいてほしいですね」

おもちゃで遊ぶてんぽくん
©︎AUN
@rabi5656
幸池さん:
「シー・ズーの魅力はひとことで言い表せないので、マンガにしています。『あうんのてんぽ』では、1巻から5巻に余すところなくてんぽとの実話エピソードを詰め込んでいます。

いぬのきもちWEB MAGAZINEの連載マンガ『シーズー犬のてんぽ』も見ていただけると、楽しんでシー・ズーを理解していただけると思います」

てんぽくんと暮らして「幸せ」を感じる瞬間は?

見つめるてんぽくん
©︎AUN
@rabi5656
ーー最後に、てんぽくんとの暮らしで、幸池さんが楽しいと思う瞬間や、幸せに思う瞬間について教えてください。

幸池さん:
「僕は仕事上、24時間てんぽと一緒でお留守番をさせることはほぼありません。目が覚めると、隣にてんぽがいる。引きこもりの僕が外に出るのは、てんぽとの散歩のとき。仕事してると横にてんぽがいる。食事もてんぽと。てんぽが横たわりその寝息を聞いてから床につきます。

幸せな瞬間は連続しており、もはや瞬間ではありません。てんぽのおかげで人生が変わり、家族が変わりました。困難な問題もたちどころに解決しました。

彼が我が家に来た瞬間から、僕は生涯をかけててんぽに恩返しをしようと思ってます」

目を大きくするてんぽくん
©︎AUN
@rabi5656
今回はじめててんぽくんを知ったという方は、ぜひいぬのきもちWEB MAGAZINEの連載マンガ「シーズー犬のてんぽ」も読んでみてくださいね!

連載マンガ「シーズー犬のてんぽ」
連載マンガ「シーズー犬のてんぽ」

▼「あうんのてんぽ」はこちら

AUN公式サイト/©︎AUN
「あうんのてんぽ」
AUN公式サイト/©︎AUN
イラスト・キャラクター制作会社「AUN」の看板犬てんぽくんの視点から見る、地方イラストレーターの姿…。そしてシー・ズーとの、ほぼノンフィクションの日常記が楽しめます。

▼YouTubeはこちら

通れないアピールをするてんぽくん
【ホラー風味】シャイニングシーズー犬てんぽ【あけて】the shining shih tzu/©︎AUN
YouTube
てんぽくんを通して、笑いと癒しを届けるYouTubeチャンネル。シー・ズーの魅力が詰まっているので要チェック!

YouTube|シーズー犬あうんのてんぽ

参照/Twitter(@rabi5656)、Instagram(@aunshige
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る