犬が好き
UP DATE
飼い主がショックを受けた愛犬の表情にジワる(笑) 気持ちが顔にでがちな柴犬こてつくんの魅力
飼い主さんによると、こてつくんのために夏素材のベッドを買って、実際に使ってみたときの一枚のよう。飼い主さんも思わず、「一瞬でもこんな顔してると思うとわたしはショックだよ…。でも、喜んでるってことでいーよね?笑」とコメントしていました。
「嬉しいよ!」という気持ちの表れ?
リモコンをくわえる姿がすっかりトレードマークに♪ こてつくんの魅力を飼い主さんに聞いてみた
感情がすぐお顔に出ちゃう!
飼い主さん:
「表情が豊かで、感情がすぐ顔に出てしまうところが魅力です! 悪さをしているときは後ろめたい顔をするし、楽しいときは目を輝かせて口角が上がり、喜んでるときは目を細めて耳をペタンコにしたり」
「怖いときや不安なときは眉毛を下げたり…わかりやすくてかわいいです」
飼い主さんがそう話すように、こてつくんは本当に表情のバリエーションが豊かなんです。飼い主さんだけでなく、こてつくんのかわいさにメロメロになっているファンの方は多いんですよね♪
犬は言葉を喋れるわけではないけれど、こてつくんの表情からは気持ちが溢れ出ていて、見ているとつられて笑顔になれます。
また、飼い主さんはこてつくんと暮らすなかで「犬は『パパママ大好きだよ』って、いつも優しい目や行動で一生懸命伝えてくれます。本当にいじらしくて健気です」と、犬の魅力について話してくれました。
こてつくんは人生で出会ったなかで一番「愛しい生き物」
「今までの人生で出会ったなかで、一番愛しい生き物です。毎日かわいくて癒されて、笑わせてくれます。この先どんな人や生き物と出会っても、先代犬リキと同じく殿堂入りでいつもナンバーワンです(笑) 同時に、いつも悩みの種でもあります。生き物を迎えた人はみんな同じじゃないかな?」
こてつくんの日常はInstagramなどでチェック!
笑顔のこてつくんを見ると、「犬との暮らしって楽しそう」と思えるはずです。
取材・文・構成/雨宮カイ
UP DATE