犬が好き
UP DATE
犬が挟まりたがるのはどうして? かわいい画像集つきで解説
どうして犬は挟まるのが好きなの?
獣医師:
本能的に何もない広いところの真ん中にいるよりも、何かでおおわれている場所のほうが安心だとわかっているからでしょう。
また、場所によっては挟まっていると暖かいですし、静かです。意外かもしれませんが、犬もひとりで過ごす空間や時間が必要なときもあるのですよ。
そのほか、「どこかによりかかれる」という点も大きいです。犬は自分の背中を壁にくっつけるなどして、体にフィットする形の場所に挟まれば、力を抜けるので楽なのでしょう。犬が飼い主さんに背中をむけて寄り添うのもリラックスできて安心するからです。
愛犬がすき間にはさまっているとき、気をつけたいポイントは?
獣医師:
まず気をつけたいのが、物が落下しやすい場所。埋もれたり、落ちてきたものでケガをしたりする危険があります。また、家電の配線が混線している場所だと、ひっかかってその先の家電が落下するおそれも。壁の釘などが飛び出ていないかも、今一度確認したいポイントです。
なお、認知症の犬の場合、自分の意思に反して挟まってしまうことがあるため、飼い主さんは十分注意してあげるようにしましょう。
挟まる犬たちがかわいすぎる
まずはポメラニアンの詩風音(しふぉん) ちゃん。クッションと自分のベッドの間にすっぽりと挟まっておやすみ中のようです。
なぜそこで……?
かわいすぎるサンドイッチ
すき間にフィット!
取材・文/kagio
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE