1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. お腹をこちょこちょされる豆柴の赤ちゃんに悶絶!→成長した今も変わらない可愛い姿とは

犬が好き

UP DATE

お腹をこちょこちょされる豆柴の赤ちゃんに悶絶!→成長した今も変わらない可愛い姿とは

愛犬は大きくなってももちろん可愛いけれど、子犬のときならではの表情や行動にもキュンとしてしまいますよね。

今回紹介するのは、Instagramユーザー@shiba_uni_20190107さんの愛犬・豆柴のうにくん(♂・1才)。飼い主さんと出会ったときの動画が「可愛すぎる」と、たくさんの反響を呼んでいたんです!

お腹をこちょこちょ♪

お腹をこちょこちょされるうにくん
バタバタ…!
@shiba_uni_20190107
ペットショップのお姉さんに、お腹をこちょこちょとくすぐられるベビうにくん♡ 「くすぐったいよ〜!」と訴えるように手足をバタバタバタ!

甘噛みとケリケリッで抵抗!

お腹をこちょこちょされるうにくん
ケリケリッ…!
@shiba_uni_20190107
「やめてー!」と甘噛みしたり、ジタバタと後ろ足での蹴りで必死に抵抗するも、まったく歯が立たないうにくん! まるっとした体つきの子犬がコロコロと動く姿がなんとも愛らしいですね♡

ため息が出るほど可愛い

お腹をこちょこちょされるうにくん
「もぉ〜くすぐったいよ〜!」
@shiba_uni_20190107
この様子を見たインスタユーザーさんたちからも、「たまんないですね♡」「なんて可愛いベビうにちゃん♡」「なぁーーーーーーーー可愛すぎて辛い!!!!♡♡」「ため息が出るほど可愛い」「面影そのまんまだね」など、反響のコメントが多数寄せられていました。

うにくんの可愛すぎる子犬時代…もう少し成長を振り返ってみましょう♪

うにくんの成長を振り返る

見つめるうにくん
ぴょこっとトサカが…♡
@shiba_uni_20190107
人懐っこい性格で、駆け回ったりおもちゃで遊ぶのが大好きなうにくん。名前の由来は、旦那さんが「食べ物の名前をつけたい」という希望があったようで、毛色や呼びやすさなどから「うに」と命名したのだそう。とっても愛らしい名前ですよね♪

そんなうにくんのチャームポイントは、頭からぴょこっと生えたトサカ! それと、靴下を履いたような両足、口角が上がった笑顔だと飼い主さんはいいます。

抱っこされてうっとり…♡

抱っこされるうにくん
@shiba_uni_20190107
飼い主さんに抱っこされて、うっとりしたような表情を見せるうにくん。見ているファンたちが、うにくんを見てメロメロになってしまう気持ちがよくわかります。

ちびうにくんのスタンディング姿にファンは大興奮♪

たっちするうにくん
@shiba_uni_20190107
こちらは、うにくんがたっちしているときのお写真。机に前足を置いて、短いあんよでたっちしている姿が可愛すぎますよね! くるんと巻いたしっぽも愛らしいです。

現在のうにくんは…♡

笑顔のうにくん
ニコッ♡
@shiba_uni_20190107
そして、現在のうにくんの姿がこちらです♪ ニコニコ笑顔がとってもキュートで、見ているたくさんのファンたちを笑顔にしてくれています。

うにくんの姿をいつも間近で見ている飼い主さんに、「うにくんの成長を実感したとき」のことを尋ねてみると、「今までは軽々片手で持てたのですが、それが難しくなったことです。大きくなったなぁと実感します」と、思いを話してくれました。

走るうにくん
@shiba_uni_20190107
また、ドッグランに連れて行ったときに楽しそうに駆け回るうにくんの姿や、うにくんに話しかけると「人間の子どものように理解しているなぁ」と感じるときにも、幸せや喜びを感じると、飼い主さんはいいます。

笑顔のうにくん
@shiba_uni_20190107
次の1月のお誕生日で2才になるうにくん。これからも楽しくてワクワクすることがたくさん待っているはずです♪ うにくんと過ごす素敵な日常の様子は、ぜひ飼い主さんのインスタでもご覧ください!

★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち」「#いぬのきもち部」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。

参照/Instagram(@shiba_uni_20190107
取材・文・構成/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る