初めてなにかをするとき、誰だって緊張してしまいますよね。Instagramユーザー
@chocota0202さんの愛犬・柴犬のこまちゃん(♂・2才)の
子犬時代の「初シャンプー」の様子が、可愛すぎて見ているとキュンとしてしまうんです。
こまちゃん、初めてのシャンプー!
初めてのシャンプーでドキドキ
@chocota0202
ちょっぴり緊張した様子で、体を洗ってもらうこまちゃん。初シャンプーということでまだ慣れないせいか、表情からも緊張していることが伝わってきますね。
小声で抗議
「ブゥゥ〜、ブゥゥゥゥ〜……」
@chocota0202
緊張しすぎて、「シャンプーが気持ちいい」と感じる余裕はなかったのかな…? こまちゃんは「ブゥ〜ブゥゥ〜」と小声で抗議するかのように、ひたすら鳴いています。
鳴き方がとても独特だけど、聞いてるとだんだんとクセになってきちゃう可愛さです。必死にこらえるこまちゃんの姿に、母性本能をくすぐられてしまうファンの方も多いみたい!
すると…
お兄ちゃんたちが様子を見に来た!
こまちゃんの鳴き声を聞いて、お兄ちゃんのチョコタちゃん(♂)と桜次郎ちゃん(♂)が心配して様子を見に来てくれました!
代わる気はない?(笑)
こまちゃんのことを心配する優しいお兄ちゃんたちですが、こまちゃんと代わってあげようという気はないようで…(笑) ちらりと顔を覗かせて、静かに様子を見守っているのでした。
ちなみにこのあと、キレイに泡を洗い流してもらったこまちゃんは、無事に初シャンプーを終えることができたみたいです。こまちゃん、本当にお疲れさまでした♪
こまちゃんの初シャンプーを終えたときの飼い主さんの感想は…
初めてということもあり、こまちゃんに水に慣れてもらおうと軽めのシャンプーのつもりだったようですが、最初からあのように鳴かれてしまい飼い主さんは動揺してしまったそう。こまちゃんの初シャンプーを終えた当時のことを、飼い主さんはこのように振り返ります。
飼い主さん:
「『大丈夫だよ、おりこうさんね』と、おだてながらの初シャンプーでした。 お兄ちゃんたちはシャンプー大好きなので、多分、こまの気持ちは理解できてないと思うんですが(笑) 気になって様子を見にくる姿に、兄弟っていいなと実感した瞬間でもありました」
初シャンプーから約2年が経過、今のこまちゃんは?
初シャンプーから約2年が経過し、すっかり大きくなり大人のワンコになったこまちゃん。でも、相変わらずシャンプーは苦手なようで、シャンプー時には”ミニゴジラ”くんに変身するのだとか(笑)
飼い主さん:
「こまは元々怖がりで、自宅の階段の登り降りができなくて鳴いたりすることも。成長したけれど、シャンプーのとき以外もこまらしい一面はそのままですね」
こまちゃんは、完全末っ子キャラ!
(写真左)こまちゃん/(写真右)チョコタちゃん
@chocota0202
賢くてわがままな面もあるというこまちゃん。チョコタちゃん・桜次郎ちゃん・こまちゃんの3兄弟を知っている人からは、「長男・次男・三男の性格そのままだね」とよく言われるのだそう。
飼い主さん:
「こまはお兄ちゃんたちが優しいのをいいことに、なんでも思い通りにしようと我を通そうとしがちです。最終的にはチョコタに怒られてシュンとしますが…。
お兄ちゃんたちのすることを真似しないと気がすまないようで、その姿を見ては同じように真似てみたり。 一番小さな体で頑張ってる姿は微笑ましくもあり、たくましくもあり、ついつい甘やかしてしまいそうになるのをぐっとこらえてます」
飼い主さんは、家でも外でも所構わず3頭で団子になって遊ぶ姿を見ていると、
「10年後も同じ光景が見れたらどれだけ幸せだろう」とついつい考えてしまうとも話していました。
素敵な兄弟関係で、見ている人たちをあたたかい気持ちにさせてくれるチョコタちゃん・桜次郎ちゃん・こまちゃん。3兄弟の日常の様子は、ぜひ
飼い主さんのInstagramでご覧くださいね♪
参照/Instagram(
@chocota0202)
取材・文/雨宮カイ