犬が好き
UP DATE
丸いだけで褒められちゃうパグ犬|連載「パグ犬・めー」vol.86
寒い日の散歩の様子。

丸いだけで褒められる犬、いいなあ。
めーは あるいてるだけでほめられちゃうから まいっちゃうなー(*´∀`*)
プロフィール
よしこ 14才のパグ・めーと暮らしています。趣味は犬の漫画を描くこと。著書に「パグまんが めー語」(河出書房新社)、「めー先生ですよ」(幻冬舎)など。めーは食いしんぼうでよく寝る犬です。よその人が大好き。
リンク

UP DATE
犬が好き
UP DATE
寒い日の散歩の様子。
丸いだけで褒められる犬、いいなあ。
めーは あるいてるだけでほめられちゃうから まいっちゃうなー(*´∀`*)
よしこ 14才のパグ・めーと暮らしています。趣味は犬の漫画を描くこと。著書に「パグまんが めー語」(河出書房新社)、「めー先生ですよ」(幻冬舎)など。めーは食いしんぼうでよく寝る犬です。よその人が大好き。
UP DATE
Twitterユーザー@07tarou09さんの愛犬・たろうくん(取材当時9才)。こちらは、“拒否柴”中のたろうくんの姿をとらえた様子です。驚きなのが、この写真を撮ったとき、まだ「庭を出て3歩」のところだったのだとか。話題になったたろうくんの姿について、飼い主さんにお話を聞きました!
犬好きな人の心を癒やす、犬の笑顔。いぬのきもちアプリに投稿された写真の中から、とっておきの笑顔の写真を集めました。獣医師の先生に伺った犬が笑顔になる理由や、愛犬に微笑まれたときの対応も紹介します。
Instagramユーザー@shibashibamofumofuさんの愛犬・ブランカちゃんは、飼い主さんになでてもらいたいのか、わざと飼い主さんの足の上に乗り、チラッと視線でアピールする姿が。あざとかわいいアピールをするブランカちゃんについて、飼い主さんに話を聞きました!
【連載】シーズー犬のてんぽ 横断歩道の向こうに行きたかったんやけど?
一生懸命にソファに潜ろうとしているのは、Twitterユーザー@shibainu_yuiさんの愛犬・唯(ゆい)ちゃん。生後2〜3カ月の頃によくやっていたというソファ潜りですが、体が大きくなった今はできなくなってしまったのだとか。挑戦の結末はいかに…。
「2頭の里親になることは、私たちにとってとても自然な選択だったように思います」こう話すのは、元保護犬姉妹・梅ちゃん(♀/取材当時1才)と稀(まれ)ちゃん(♀/取材当時1才)の飼い主さん。宮古島出身の2頭は、素敵なご縁があって、北海道で暮らしている飼い主さんご家族の家に迎え入れられました。いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、梅ちゃん・稀ちゃんとの出会いや今の暮らしなどについて、飼い主さんに2回に分けて(2021年5月/2022年5月に取材)お話を伺いました。
耳掃除が苦手な、ボーダー・コリーのリーリエちゃん。ルンルンとした足取りで近づいてきますが、耳掃除をすると分かったとたん、ペタン……お耳をたたんでせめてもの抵抗!それでもがんばって耳掃除をうけるリーリエちゃん、えらすぎます!動画です。
Twitterユーザー@shibainu_yuiさんの愛犬・唯ちゃん。この日、飼い主さんは唯ちゃんに「歯磨きガム」を与えてみたのだそう。唯ちゃんは喜んですぐに食べるのかと思いきや、「なんだこれは…」と警戒してしまうんです!
先日、妻が救急車で運ばれた。もともと偏頭痛持ちで、普段から薬を持ち歩いているのだが、その日は薬を忘れたらしく、夕方6時頃に帰宅すると「頭痛いから横になる」と寝室に消えた。珍しいことではないので、私は普段通り仕事部屋でパソコンに向かっていた。
Twitterユーザー@fukuokanomameさんの愛犬・まめ助くん(取材当時1才)。仕事に行く準備をしていた飼い主さんは、玄関で待機しているまめ助くんの姿を目撃したのだそうです。まめ助くんの姿は、「僕も連れてって」と言っているように見えませんか? 当時の様子などについて、飼い主さんにお話を伺いました。