犬が好き
UP DATE
生い立ちの違う2頭の保護犬と家族に→隔離生活の日々を経た現在の暮らしを飼い主に聞いた

いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、生い立ちの違う2頭との出会いや今の暮らしについて、飼い主さんにお話を伺いました。
ムルくんは、野犬の子として生まれた

ムルくんのことを里親募集サイトで知った飼い主さんのお母さんが、気になって応募してみたのだといいます。
「応募をしたその日に連絡が来て、私たちが住んでいる滋賀県までムルを連れてきてくれることになったんです。
そんなにすぐに話が進むとは思っていなかったので少しビックリしましたが、これもご縁だと思い、ムルを家族の一員として迎えることにしました」
ヘニムちゃんは、一般家庭で飼われていたコだった
飼い主さん:
「ヘニムは5きょうだいで、一般家庭で飼われていたラブラドール・レトリーバーとMIX犬から生まれたコでした。
しかし、元飼い主は5頭の子犬と2頭の親犬を飼うのが厳しく、その様子を見た知人の方が、子犬たちを一時保護してくれたんです。
その知人の方がヘニムたちの新しい飼い主になってくれる人を探していることを知り、家族になろうと決めました」
家族に迎えて、ヘニムちゃんが育った環境の悪さを知ることに

そのうちの1つは、カエルを食べなければ出ない寄生虫だったといいます。
飼い主さん:
「検査結果を見て、へニムが育った環境が本当に悪かったんだということを改めて知りました。
処方された薬を飲んでもなかなか虫が出てこなくて、ムルとヘニムは3週間もの間隔離生活を送ることになりました」

そんな2頭の姿を見ているのが本当につらかったと、飼い主さんは当時を振り返っていました。
隔離期間も終わり、2頭は同じ部屋で暮らせることに
先住犬のムルくんは、日本犬気質があるようで、独占欲も強めで、賢いが故に感情が全部顔に出てしまうタイプ。
一方のヘニムちゃんは「すごく鈍臭くてマイペースなタイプ」なのだそう。ムルくんのマネをしたりムルくんが使っているモノを欲しがったりと、超末っ子気質だといいます。
飼い主さん:
「ふたりはいつも喧嘩ばっかりで、同じおもちゃを2つ用意していても1つを取り合って喧嘩してます(笑)
でも、気づいたら一緒に寝ているので、喧嘩してるように見えてふたりは遊んでいるだけなのかもしれませんね」
ムルくんとヘニムちゃんは、お互いの存在のおかげで毎日楽しく過ごせているようです。
2頭と家族になり、犬中心の生活に!
飼い主さん:
「朝は5時半起き、夜は21時就寝の規則正しい生活にシフトチェンジ! そのおかげか体の調子がとてもいいです(笑)」
2頭の成長を見守るなかで、飼い主さんは暮らしがより豊かになっていると感じているようです。
飼い主さん:
「ムルとヘニムとこれからいろんなところに行きたいです。そしておいしい物をいっぱい食べて、ずっと健康で、平和で幸せな日々を送りたいです!」
取材・文/雨宮カイ
UP DATE