犬が好き
UP DATE
飼い主さんを熱烈歓迎! しっぽブンブンでパパの帰宅を喜ぶ愛犬がかわいい
UP DATE
犬が好き
UP DATE
UP DATE
【連載】こぐま犬てんすけ 暑いの苦手な犬のために飼い主が我慢するというお話
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@aniriesuokさんが投稿していた、愛犬・ハクちゃん(取材時6才)の子犬時代の写真。こちらは、生後4カ月のころに撮影された一枚です。当時、ハクちゃんを家族に迎えて「人生初めての犬との暮らし」を始めたばかりだった飼い主さん。どのハクちゃんの顔を見ても、「可愛い、可愛い」とメロメロだったそう。しかし、今あらためて見返すと、その印象は少し違って見えるそうです。
紹介するのは、Instagramユーザー@vivivivi_voltさんの愛犬・ヴォルトくん(撮影時、生後3カ月/シベリアン・ハスキー)。ソファの上に乗ったヴォルトくんは、何やら不思議そうな表情を見せています。その理由を飼い主さんに聞くと、思わず納得のエピソードが。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザーの@lunaflowerboxさんの愛犬、ルナちゃん(取材時生後8カ月/パピヨン)です。 こちらは、生後5カ月のルナちゃんの姿。この頃はまだお散歩デビュー前で、飼い主さんのおうちのなかを駆け回っていたのだそうです。サークルから出してもらえてニコニコとご機嫌な様子のルナちゃんですが、ここから2カ月後はどのような姿に成長したのでしょうか?
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 吉田くんのおやつの時間が近づき、どちらにするか悩む周一。その姿を見ている吉田くんはおやつが眼前にあるだけでそわそわして早く欲しくなってしまう。体当たりで催促してくる大型犬の吉田くんに体がよろめきながらステイを連呼する周一に、待てが通じるわけないわよ~と見守る香蘭だった。そろそろ秋めいて食べるのがおいしくなる頃。
X(旧Twitter)ユーザー@amaamachan21さんの愛犬でラブラドール・レトリーバーのモモちゃんは、食べることが大好き。今回は、そんなモモちゃんのふだんの様子はもちろん、出会いの経緯などについて、飼い主さんにお聞きしました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@notneko_chiyoさんが「四角すぎて『切り餅』って呼ぶ時、あります」と投稿していた写真。床で伏せている愛犬・こまちよちゃん(撮影時、生後4〜5カ月/ペキニーズ)が写っています。あどけない表情と、ふさふさの毛が印象的なこまちよちゃん。“四角すぎる”とは一体どういうことなのでしょうか。写真全体を見てみると、思わず納得してしまう姿が!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@0218_otoさんが「3頭身まん丸おなか」と投稿していた写真。ローテーブルに前足をかけて立ち上がる愛犬・おとちゃん(撮影時、生後2カ月/柴犬)が写っています。撮影当時のエピソードなど、飼い主さんに話をうかがいました。
紹介するのは、Instagramユーザー@spitz_finn.0410さんが投稿していた動画。ケージの中で座っている愛犬・フィンくん(撮影時、生後2カ月/日本スピッツ)が映っています。よく見ると……前足を水の中に浸けているのです。当時のエピソードなど、飼い主さんに話をうかがいました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@cawaii_ohagiさんが投稿していた写真。お迎えして間もないころの愛犬・おはぎちゃん(撮影時、生後3カ月/柴犬)が写っています。ソファにちょこんと座る様子は、まるで“ぬいぐるみ”のような可愛さです。そんなおはぎちゃんの3年後の姿とは……?