犬が好き
UP DATE
体重は約4倍に増えたけれど中身は子犬の頃のまま? 柴犬の成長ビフォーアフターにほっこりする
UP DATE
犬が好き
UP DATE
UP DATE
ご紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@pon_kanaeさんの愛犬で柴犬のポンさんの写真。左が生後2カ月のとき、右が6才になった現在撮影されたものなのだとか。今回は飼い主さんに取材を行い、詳しくお話をお聞きしました。
@daikichi_pontaさんの愛犬・大吉くんが「オテ」をする表情に注目が集まりました。なぜか、めんどうくさそうな表情をして飼い主さんの「オテ」に応える大吉くん。この日、シャキッと反応しなかったのには、きちんとした理由があるそうです。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Billie_blklabさんの愛犬・ビリーくん(取材時3才/ラブラドールレトリーバー)のビフォーアフター。こちらの写真に写るのは、生後3カ月のビリーくんでで、お迎えして間もなく、初めて抱っこ散歩に出た時の様子だそうです。
ここでは、犬と、犬を取り巻く社会がもっと幸せで素敵なものになるように活動している方々をレポートします。今回は、殺処分ゼロと動物福祉の向上を目指し、犬たちが快適に過ごせるシェルターを群馬県前橋市に設立した犬猫生活福祉財団。その活動について紹介します。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@chomupomexxさんが「起こしにきた毛球」と投稿していた写真。眠たそうな表情をしながら立っている愛犬・ちょむちゃん(撮影時、生後7カ月/ポメラニアン)が写っています。可愛い表情もそうですが、どうしても気になるのがちょむちゃんの毛。まるで顔まわりの毛が爆発しているみたい!?
段ボールから柴犬が生えてる……!? X(旧Twitter)ユーザー@momonosekaiiiさんの愛犬・ももちゃんは「何かに入る」のが大好きで、今日も段ボール箱にシンデレラフィット。そんなももちゃんの撮影当時の様子について、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@pomemochi1118さんの愛犬・おもちくん(取材時1才/ポメラニアン)のビフォー・アフター。こちらは飼い主さんのおうちにお迎えして3日目に撮影したおもちくんの写真です。 このときはまだ生後3カ月ということと、飼い主さんの手との比較もあって、おもちくんの体の小ささがよくわかりますね。 おもちくんの両親も1㎏前後の大きさだったこともあり小柄だったおもちくんですが、これから約1年後、どのような姿に成長したのでしょうか。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Samoyed_ELLEさんの愛犬・エルちゃん(撮影時、生後3カ月/サモエド)。エルちゃんをお迎えしたときのことや、2才になった現在の様子など、飼い主さんに話をうかがいました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@CUBE_diaryさんが2024年10月に投稿していた、愛犬・キューブくん(取材時1才5カ月)の2枚の写真。1枚目は、元野犬のキューブくんが飼い主さんの家に初めて来た日に撮影したもの。当時、まだ生後7カ月の子犬だったキューブくん。家に来てからとても臆病なそぶりを見せていたといいます。当時の様子について、飼い主さんに話を聞きました。
@pome_tenkunさんの愛犬・天くんの表情に注目が集まりました。カメラの画面からはみ出そうなくらい近づく天くん。飼い主さんが「近いよ」と声をかけると、とってもかわいい反応を見せるのでした。