Q&A食事
UP DATE
昨夜玉ねぎを食べた後に吐きましたが、今夜は食事を与えていいでしょうか。
昨夜玉ねぎを食べた後に吐きましたが、今夜は食事を与えていいでしょうか。
玉ねぎは、犬に中毒をおこす食品として知られていますね。主な症状は嘔吐や下痢と結膜が白くなったり、尿の色が赤色になったりする溶血性貧血とよばれるものです。中毒量には個体差があり、まるまる1個の玉ねぎを食べてもケロリとしている犬もいれば、牛丼の汁や玉ねぎが入った味噌汁を少量舐めただけでも症状が出たという犬もいます。一般的には体重1kgあたり15g〜20gの玉ねぎを食べると危険だといわれています。5kgくらいの犬で玉ねぎ1/2個くらいが中毒量となるでしょうか。
吐くのが止まっていれば、食事を与えても大丈夫だと思われます。ご心配でしたら、水や少量のフードを与えて様子を見てください。
溶血性貧血の症状は、1日〜3日ほど経過してからでも現れることがありますので、数日は貧血症状がでていないか観察してあげてくださいね。
吐くのが止まっていれば、食事を与えても大丈夫だと思われます。ご心配でしたら、水や少量のフードを与えて様子を見てください。
溶血性貧血の症状は、1日〜3日ほど経過してからでも現れることがありますので、数日は貧血症状がでていないか観察してあげてくださいね。
ミニチュア・ダックスフンド|♂|10歳5カ月
監修/いぬのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY Q&A食事
UP DATE