ミックス
「ミックス」に関する記事をご紹介しています。
-
夏ごろから散歩後に皮膚と目が赤くなります。アレルギーでしょうか。
夏は外部寄生虫の活動が活発になります。ノミアレルギーなどがある場合ノミが体を移動する機械的刺激だけで
-
血便が続くことが以前からあるのですが、動物病院に行ったほうがよいのでしょうか。
血便が出る場合、便そのものに血が混じっているのか、便の外部に血が付着しているのかで原因が違ってきます
-
4カ月のオスです。排尿後、ペニスの先から黄緑色のものが出るのですが大丈夫でしょうか。
オス犬の陰茎を包む皮膚(包皮)の出口から化膿した黄色から緑がかったクリーム状の液体が出てくることがあ
-
愛犬の口がにおいます。どうしたらにおいがしないようにできますか。
口腔内に歯周疾患があると犬のお口がにおうことが多いですね。歯磨きをする習慣がないと、歯垢が残り、歯石
-
愛犬の耳の後ろに白いできものがあります。これは何でしょうか。
できものといっても、皮膚の異常から発生する一時的なものや、皮膚の状態とは関係ない腫瘤(しゅりゅう)と
-
涙が多い場合はどのようなケアをしてあげたらいいですか。
涙が多くあふれてしまっている状態を流涙症といいますが、原因はさまざまです。もちろん原因によって対処法
-
愛犬に乳腺腫瘍ができています。今後どうしたらいいでしょうか。
まずは診察を受けましょう。乳腺腫瘍であれば手術で取り除くことが第一の治療法になりますが、動物病院によ
-
右後足のかかと部分に、小豆の半分くらいのピンク色でやわらかいできものがあります。
皮膚には、老化によるイボ、脂肪腫のような良性の腫瘍、皮膚がんのような悪性腫瘍など、色々な種類のできも
-
愛犬の顔の毛が目に入ってしまうせいなのか、充血しています。目薬は怒るのでさせません。他の方法はありますか。
今は目が痛くて触ってほしくないのかもしれませんね。獣医師と相談して、内服薬で充血を軽減させ、痛みを和
-
尿に結晶が出ました。下部泌尿器に配慮したドッグフードに変更したほうがいいでしょうか。
顕微鏡でしか見えないような微細な結晶が尿中に出ているだけでは、病的な状態とはいえません。肉眼で見える
-
排便時、最後に軟らかい便が出るのですが問題ないでしょうか。
大腸は水分を体内に吸収する働きをします。食べ物が大腸に留まっている時間が長いほど、水分が吸収され、硬
-
5歳のミックス犬です。股関節形成不全と膝蓋骨内方脱臼があると診断されました。原因を教えてください。
股関節形成不全は、遺伝因子と環境因子が影響するといわれています。<br/> 正常な股関節を持って生ま
-
1歳半のミックス犬です。酷く痒がります。
かゆみを伴う皮膚の病気は、アレルギー、ノミやダニの感染、細菌やカビの感染など、原因がさまざまで自然に
-
18歳の老犬です。お尻の周りが赤くなっています。何か病気があるのでしょうか。
犬がかかりやすいお尻の周りが赤くなる病気はいくつかありますが、老齢犬がかかりやすい肛門周囲腺炎(こう
-
11歳です。立ったまま寝ていることがありますが、問題ないでしょうか。
股関節の痛みや後足の痛み、しびれなどが原因で座りたくても座れないことがあります。<br/> 慢性心不
-
下痢が続いています。検査結果で膵臓が悪いこともわかり、消化酵素や処方食を与えています。ずっと続けたほうがよいでしょうか。
膵臓はタンパク質や脂肪、炭水化物を分解する酵素を十二指腸に分泌するという大切な働きをしています。この
-
1カ月前から、愛犬の身体が震えて呼吸が荒くなることがあります。どういったことが考えられますか。
震えて呼吸が荒いというと身体のどこかに痛みがあるか、心疾患や代謝性疾患が潜んでいる可能性がありますね
-
左後ろ足を痛めているようで、びっこを引いています。一度動物病院で診てもらいましたが特に問題ないと言われました。
びっこは続いていますか?動物病院ではレントゲンをとってもらったのでしょうか? びっこを引いているとい
-
7歳のミックス犬です。今朝から吐いていて、その後下痢もしました。元気はありそうなので動物病院に行くべきか迷っています。動物病院に連れていくタイミングを教えてください。
胃腸の具合が悪いのかもしれませんね。7歳となると他の病気の可能性もあります。前日に食べさせたもので何
-
18歳のミックス犬です。ペニスに砂みたいな黒い粒がついていて、拭き取ってもまたつきます。何でしょうか。
もしかすると尿中から出てきている尿石の可能性がありますね。高齢で動物病院に連れて行くのが大変だろうと
-
まだ4カ月の子犬です。便がゆるく、回数も多い気がするのですが大丈夫でしょうか。
多くの犬はおうちに来る前に検便は済んでいるのですが、数回の検便では分からない寄生虫もあります。まずは
-
愛犬が昨日と今日の朝だけ吐きました。その他は特に変わった様子はないのですが、これは病気でしょうか。
朝吐いた後に何事もなかったかのように元気で、ごはんを食べ普段通りの様子であれば、おそらく空腹時嘔吐症
-
2日前に1回だけ吐いたのですが、その後はいつもと様子はかわりません。このまま様子をみていても大丈夫でしょうか。
吐いた後、通常通り食事をとり元気でいるようでしたら、様子をみて特に問題はないと思います。万が一、吐き
-
最近、愛犬がよく首を振るようになりました。どうしたのでしょうか。
犬が普段より首を振るようになった場合、もっとも多いのが、耳の異常です。耳の奥に異物があって気になって
-
前庭疾患といわれています。先月から傾きながら歩いていましたが、急に立てなくなってしまい、お腹が膨らんでいるようにみえます。どうしたらいいでしょうか。
前庭疾患をかかえられており、今までもご心配が多かったこととお察しします。今回の状況からすると病態が悪
-
17歳の老犬です。フェノバールを処方されていますが、夜寝てくれません。増量してもらうほうがいいでしょうか。
フェノバールのような向神経薬の使用量を変えるのは獣医師の診察が必要となります。それに、フェノバールは
-
褥瘡(じょくそう)の対策を教えてください。
褥瘡は、寝たきりなどによって、体重で圧迫されている場所の血流が悪くなって、皮膚の一部が赤い色味をおび
-
3カ月の子犬のトイレのしつけについて教えてください。
3カ月の子犬は、まだまだしつけの途中ですね。犬のトイレトレーニングの期間は個体差があり、長い場合、1
-
3カ月になりました。ケージを広くしたほうがよいでしょうか。
ケージを寝床だけのスペースにするのか、トイレもケージの中に設置するのかによって、愛犬に合ったケージの
-
3カ月の子犬です。散歩を始めたいのですが、何をしたらいいでしょうか。
初めは抱っこの散歩で外へ出てみましょう。車やよその犬など、初めて触れる環境でも、飼い主さんの腕の中で
-
避妊手術を考えていますが術後の肥満が心配です。
避妊手術を受けると、犬の体は性ホルモンの分泌が減り、発情に関わる活動が少なくなります。それと同時に、
-
健診で尿中にストルバイト結晶が見つかりました。歯磨きガムもやめるべきでしょうか。
種類にもよりますが、多くのガムはミネラルを含んでいます。ストルバイトの構成成分であるリンやマグネシウ
-
フードを自分から食べてくれません。どうしたらいいでしょうか。
ご相談者様の愛犬は、おやつでお腹がいっぱいになっているということはありませんか。食欲がないのかと心配
-
4歳の愛犬に犬用ミルクを水分補給として与えてもよいですか。
犬用ミルクはタンパク質やビタミン、ミネラルの他、多くの栄養が含まれていますので、与えすぎは肥満の原因
-
1歳2カ月になりますが、飼育当初から、ひどく痒がります。今後、どのような食事を与えていけばいいでしょうか。
痒がっている愛犬を見守っているのは辛いですね。<br/> 皮膚に炎症やかゆみがおきやすい犬は、皮膚の
-
新しい子犬が来てから先住犬の元気がなくなった気がします。
先住犬があまり変化を好まない性格の場合は、新しい犬がストレスになることがあるようです。<br/> 散
-
牛のホルモンを与えても大丈夫でしょうか。
牛肉アレルギーがない限り、絶対に食べてはいけない食品ではありません。しかし、消化が悪く、下痢をしたり
-
6カ月になる子犬を飼っていますが、今後、犬を増やそうと考えています。多頭飼いについて注意する点はありますか。
犬を実際に飼われてから注意点もいろいろ出てくると思いますが、今回は「これから2匹目を飼うことを考えて
-
散歩のとき、地を這うように端を歩くのはどうしてでしょう。
ご相談者様の愛犬が道を這うようにして歩くとき、しっぽはどんな状態でしょう。後ろ脚の間に隠すようにして
-
18歳の老犬です。フードを柔らかくして強制給餌をしていますが、カロリーは十分に足りているでしょうか。
強制給餌は愛犬がお腹がいっぱいになっているのか、おいしく食べてくれているのか心配になってしまいますね