犬と暮らす
UP DATE
何気ない行動が骨の負担になる!犬にさせるべきでないNG習慣とは?
今回は、獣医師の田草川佳実先生に、避けるべき犬のNG習慣について教えていただきました。
NG習慣①ソファから飛び降りる
なお、骨が折れてしまった場合は、「キャン!」とその場で鳴いたり、痛めた足を床につけないようにして立ったりします。
NG習慣②急な階段の上り下りをする
また、無理な姿勢で上り下りすることになるため背中に負担がかかってしまい、椎間板ヘルニアを発症するケースも。
NG習慣③飛びついたり二足歩行をしたりする
ひざのゆるみや関節痛を招くおそれもあるので、愛犬からの要求はオスワリなどをさせてから受け入れるなど、悪習慣を断ち切りましょう。
参考/「いぬのきもち」2020年4月号『あなたや愛犬が、なにげな~くしちゃっているいつものクセや習慣は大丈夫?愛犬の病気・ケガを招くNG習慣ランキング』
文/岩井まどか
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
UP DATE