犬が好き
UP DATE
飼い主も思わずびっくり!サモエドのビフォーアフター写真で「ある部分」を比較したら…成長ぶりに驚く
日々いろんな場面で、愛犬の成長を感じることがあると思います。
Twitterユーザーの@samoyedsunnyさんは、愛犬・サニーちゃん(♂・1才/サモエド)の「ある部分」を写真で比較してみたときに、サニーちゃんの成長をより実感したようです。
生後2カ月のサニーちゃん
まずこちらが、生後2カ月頃のサニーちゃん。あどけない表情や垂れた耳、短い鼻など、まだまだ子犬の愛らしさがあります。
外の世界をドキドキしながら見ているようなサニーちゃんの姿が印象的ですね。
1才になったサニーちゃん

続いて、2021年7月で1才になったサニーちゃんの姿がこちらです。ピンと立った耳やモフモフの毛並み、大きな体などを見ると、すっかり大人のワンコへと成長したことが写真から伝わってきます。
そしてなにより注目してほしいのが、サニーちゃんの鼻! 先程の写真と比べてみると、サニーちゃんの鼻がとっても長くなっていることがわかります。
飼い主さんはコメントで「飼い主ながらびっくりしました(笑)」と思いを綴っており、サニーちゃんの鼻を見て成長をより実感したようです。
サニーちゃんの成長について、飼い主さんにインタビュー!

素敵な成長ぶりを見せてくれたサニーちゃん。いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、サニーちゃんについて、飼い主さんにお話を聞いてみました。
——サニーちゃんは1才になりましたが、子犬時代と比較してなにか変化などはありましたか?
飼い主さん:
「1才を過ぎた頃から、理解できる言葉もぐっと増え、指示もすんなりと聞いてくれるようになりました。イタズラしまくっていたハチャメチャだった時期を乗り越えた感じです(笑)」
——すっかり大人になったのですね!
飼い主さん:
「大人になった部分もあれば、いつも全力笑顔で感情を体いっぱいで表現する天真爛漫さや、やんちゃボーイなところは変わっていません。相変わらず、人や犬が大好きです」
サニーちゃんの可愛いところは?
——一緒に暮らしていて、サニーちゃんのどんなところが可愛いと思いますか?
飼い主さん:
「家族みんな、いつもサニーにたくさん話しかけています。私たちの話を、首を傾げながら一生懸命聞いてくれる姿はなんとも可愛いです。眠いときは、目も合わせずに耳だけ動かして適当に聞いているときもありますけどね(笑)」
サニーちゃんと過ごす日々をどのように感じている?
——改めてになりますが、サニーちゃんと過ごす日々をどのように感じていますか?
飼い主さん:
「本当にまだまだ手はかかりますが、サニーが愛しくて愛しくて。我が家に来てまだ1年と少しですが、本当にかけがえのない存在になりました。
サニーの誕生日会をしたり、サモエドの集いに参加したり、初めてのプールに入ったり、あちこちの大きな公園やドッグランに出かけたりと、サニーとの思い出も少しずつ増えています」
飼い主さん:
「家族みんなのそばにそっと寄り添ってくれるサニーと、これからもたくさんの思い出を作っていきたいと思います!」
サニーちゃんの姿はTwitterなどでチェック!
サモエドという犬種の特徴で、暑さに弱く寒さに強いというサニーちゃんですが、最近寒くなってきてますます元気いっぱいだそうです。
サニーちゃんと過ごす楽しい日常は、ぜひ飼い主さんのTwitterやYouTubeでもチェックしてみてください!
写真提供・取材協力/@samoyedsunnyさん
取材・文/雨宮カイ
UP DATE