1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 生後5カ月と4才の頃の「サモエドの毛量」を比較 すさまじい変化に「シロクマみたい」「換毛期やばそう」

犬が好き

UP DATE

生後5カ月と4才の頃の「サモエドの毛量」を比較 すさまじい変化に「シロクマみたい」「換毛期やばそう」

「毛量の変化」で愛犬の成長を実感!
生後5カ月頃のサニーくん
生後5カ月頃のサニーくん
@samoyedsunny
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@samoyedsunnyさんが投稿していた、愛犬・サニーくん(取材時4才/サモエド)の2枚の比較写真。

1枚目には、生後5カ月の頃のサニーくんの姿が写っています。飼い主さんに話を聞くと、「成長記録として撮影した一枚」とのこと。飼い主さんに抱っこされているサニーくんですが、まだ子犬なのに体が大きくて抱っこが大変そう?

そんなサニーくんはその後もスクスクと成長していき、飼い主さんも驚く変化を見せたようです。

4年後のサニーくん 毛量の増え方がすさまじい!

4才のサニーくん
4才のサニーくん
@samoyedsunny
2枚目には、4才になったサニーくんの姿が。「ドッグランで遊ぶ可愛いサニーを見て、思わず抱き上げた一枚」とのことですが、成犬になったサニーくんは体が大きくなったことはもちろん、毛がモッフモフになっているのが印象的です。

先ほどの写真と比べると、毛量の変化がスゴい!
寝転がるサニーくん
別角度から見てもモフモフ!
@samoyedsunny
サニーくんの4年間の成長を見守ってきた飼い主さんは、サニーくんの毛量の変化をどう感じているのでしょうか。
飼い主さん:
「まず思うのは、『毛深くなったなー』と。毛量は年々増えていますが、1才くらいから明らかに増えたと思います。我が家では『毛深くなったね』と褒められています(笑)」
サニーくんのビフォーアフターには、Xユーザーたちから「どっちも可愛い!」「シロクマみたい!」「換毛期やばそう!」などの反響の声が寄せられたそう。飼い主さんはみなさんからたくさんのコメントが寄せられたことについて、「嬉しかったです」と話しています。

サニーくんの成長エピソードはほかにも!

笑顔が可愛いサニーくん
「あざとすぎるスマイル♪」
@samoyedsunny
飼い主さんによれば、サニーくんは天真爛漫な性格で、感情を体全体で表現する“やんちゃボーイ”なのだそう。表情豊かで日常でさまざまな顔を見せてくれるといい、飼い主さん家族をいつも楽しませてくれるのだとか。
玄関でおりこうさんに待つサニーくん
玄関でおりこうさんに待っているときの様子
@samoyedsunny
そんなサニーくんの「行動面に関する成長エピソード」を聞くと、飼い主さんは印象に残っているという次のエピソードを教えてくれました。
飼い主さん:
「我が家では脱走などの事故を未然に防ぐため、サニーが玄関に自由に行けないように対策をしています。それでも、『もしリードをしていないときに不意に玄関が開いたとしても、勝手に飛び出さないように』と、日頃からトレーニングをしています。

玄関から外に出るときは必ず『マテ』をして、指示が出るまで外に出ないようにしていますが、最近は玄関でのマテがかなり上手になりました。そのような場面にも、サニーの成長を感じますね」
散歩を楽しむサニーくん
散歩を楽しむサニーくん
@samoyedsunny
飼い主さんの指示をしっかりと聞けるようになった、サニーくん。これも、飼い主さんと信頼関係が築けている証拠ですね!
写真提供・取材協力/@samoyedsunnyさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る