犬が好き
UP DATE
おやつが欲しくて可愛い「バンザイポーズ」を披露した豆柴子犬→1才になった現在の姿は? 飼い主に話を聞いた

おやつをもらうために、えるちゃんは真剣な顔でバシッと「オテ」を決めます。
「オカワリ!」

するとえるちゃん、「おやつはやくちょうだい!」と待ちきれなくなってしまったのか…
待ちきれず…

無事におやつをゲット!

おて→おかわり→おやつ待ちきれなくてバンザーイ😂 pic.twitter.com/6b7MKuer6P
— 豆柴える (@ElleMameshiba) November 21, 2020
バンザイしちゃったえるちゃんの素顔を飼い主さんに聞いてみた!
今回いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、えるちゃんの素顔に迫るべく、飼い主さんにお話を聞きました(2021年1月に取材)。
飼い主さん:
「あまりにも勢い余ってバンザーイをしたので、声に出して笑ってしまいました。おやつが欲しくて欲しくてしょうがない様子は、飼い主と一緒で食いしん坊なんだなと思いました(笑)
あれ以降も、おやつが欲しいあまり芸をするときは勢い余って飼い主に突進してくることもあります」
飼い主さん:
「えるの性格は甘えん坊です。飼い主の膝の上に座ることが大好きで、家事をしていてかまってあげられないときはジーッと見つめてきます。
そして飼い主がソファに腰掛けると、『待ってました!』とばかりにぴょんっと膝の上に乗ってきて、すぐに寝てしまいます」
日々成長するえるちゃんの姿
飼い主さん:
「まだ生後4カ月ちょっとですが、子犬の成長は本当に早いなと感じています。リビングでフリーにしていてもトイレを100%成功できるようになったり、お散歩も上手に歩けるようになったりと、毎日できることも増えています。
また、飼い主の表情を読み取ろうとする姿勢が見えたり、大人びた表情も見られるようになってきて大変嬉しく思います。
これからもたくさんの人やワンちゃんたちと関わりながら、元気に育ってくれたらいいなと思います」
1才になったえるちゃん 現在の様子を聞いてみた

飼い主さん:
「大人になったなと思う瞬間は、ダメなことはダメだと理解し、空気を読むようになったことです。
人の会話をよく聞いていて、静かにしたほうがいいときは静かにしてくれたり、飼い主が仕事で疲れているときはソッと隣に寄り添ってくれたり。飼い主が暇そうにしているときは、おもちゃを持ってきて一緒に遊ぼうと誘ったりします」

飼い主さん:
「でも、かまってほしいときは、ダメなことだとわかりつつ靴下などを持ってきて見せびらかし、遊んでアピールをしてくることもあります(笑)
そんなときは『まだまだ子犬の部分もあるな』と思いますが、やっぱり可愛いですね」
えるちゃんの姿はTwitterなどでチェック!

取材・文・構成/雨宮カイ
UP DATE