犬が好き
UP DATE
ニコニコ笑顔で散歩中の犬がまさかの「イヤイヤ」発動!? 飼い主も“完敗”の拒否柴が可愛すぎた
お散歩が楽しすぎてニコニコ笑顔になっているのかと思いきや、じつは「そっちはイヤだ!」と、歩くのを拒否する「拒否柴」の最中だったのだそうです。
飼い主さんと行きたい方向が違ってしまい、笑顔で拒否をする福丸くん。こんな笑顔を見せられたら…飼い主さんのほうが折れてしまいそうですね(笑)
「拒否柴」していた福丸くんについて、飼い主さんに話を聞いた!
先程の投稿で福丸くんが拒否柴をしていた場所は「T字路」だったそうで、飼い主さんが「こっちかなぁ」と歩き出したら、福丸くんの拒否柴が発動したといいます。
「福丸は別の方向へ行きたかったみたいで、ニコニコ拒否柴が発動しました。『こっちにしない?』と声をかけたりしましたが、この日は時間的にも付き合える状況だったので、結局福丸の行きたいほうへ行くことにしました。
あのニコニコ笑顔で拒否柴をされると、『わかったよ』っていつも完敗です。福丸はお母さんの弱い所(お母さんの扱い方を)をよく知っていると思いますね(笑)」
4才頃から「拒否柴」が見られるように
「福丸の拒否柴の程度はいくつかあります。たとえば、ニコニコ拒否柴の場合は『ぼくこっちがいいなぁ』程度。
ほかにも、グッと抵抗して『そっちには行きたくない!』とやや強めの拒否柴をしたり…」
「『断固拒否』と言わんばかりに、逃げるように強めに別の方向へ突き進んで行くことがあります。
ただ、強めの拒否中でも『車が来るから危ない!』『大変だ!』と嘘でも言うと、福丸は『やばい、やばい!』と私のほうへ走り寄ってきますね(笑)」
天真爛漫なところが可愛い!
福丸くんはそのときどきで、「ぼく楽しいんだよ」と、ニコニコの笑顔で飼い主さんに気持ちを伝えてくれるのだとか。飼い主さんは、「エヘヘ〜と福丸の満面の笑みが見られることが幸せです」と話していました。
UP DATE