1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. ニコニコ笑顔で散歩中の犬がまさかの「イヤイヤ」発動!? 飼い主も“完敗”の拒否柴が可愛すぎた

犬が好き

UP DATE

ニコニコ笑顔で散歩中の犬がまさかの「イヤイヤ」発動!? 飼い主も“完敗”の拒否柴が可愛すぎた

ニコニコ笑顔でお散歩を満喫中かと思いきや…。
笑顔で拒否柴をする福丸くん
@totomo_fukumaru
カメラに向かって可愛らしい笑顔を見せてくれているのは、Twitterユーザー@totomo_fukumaruさんの愛犬・福丸くん(取材当時7才)。

お散歩が楽しすぎてニコニコ笑顔になっているのかと思いきや、じつは「そっちはイヤだ!」と、歩くのを拒否する「拒否柴」の最中だったのだそうです。

飼い主さんと行きたい方向が違ってしまい、笑顔で拒否をする福丸くん。こんな笑顔を見せられたら…飼い主さんのほうが折れてしまいそうですね(笑)

「拒否柴」していた福丸くんについて、飼い主さんに話を聞いた!

笑顔が可愛い福丸くん
@totomo_fukumaru
飼い主さんにお話を伺うと、お散歩は毎日同じルートにならないように、福丸くんと相談しながら決めているのだそう。

先程の投稿で福丸くんが拒否柴をしていた場所は「T字路」だったそうで、飼い主さんが「こっちかなぁ」と歩き出したら、福丸くんの拒否柴が発動したといいます。
アイコンタクトする福丸くん
@totomo_fukumaru
飼い主さん:
「福丸は別の方向へ行きたかったみたいで、ニコニコ拒否柴が発動しました。『こっちにしない?』と声をかけたりしましたが、この日は時間的にも付き合える状況だったので、結局福丸の行きたいほうへ行くことにしました。

あのニコニコ笑顔で拒否柴をされると、『わかったよ』っていつも完敗です。福丸はお母さんの弱い所(お母さんの扱い方を)をよく知っていると思いますね(笑)」
ちなみにあのあと、福丸くんは自分の行きたいほうへ行けたので、ルンルンで歩いていたそう。たくさんお散歩して、ご機嫌で帰宅したそうです♪

4才頃から「拒否柴」が見られるように

お散歩を楽しむ福丸くん
「お母さん、ちゃんとついて来てる?」
@totomo_fukumaru
飼い主さんによると、福丸くんは4才の頃に初めて拒否柴をしたのだそう。それまでは「お散歩ができれば、どこでもどの道でも楽しい!」という感じだったそうですが、4才頃からこだわりを見せるようになったそうです。
拒否柴中の福丸くん
やや強めの拒否柴中
写真提供/@totomo_fukumaru
福丸くんの可愛らしい拒否柴ですが、じつはいくつかパターンがあるのだとか。
飼い主さん:
「福丸の拒否柴の程度はいくつかあります。たとえば、ニコニコ拒否柴の場合は『ぼくこっちがいいなぁ』程度。

ほかにも、グッと抵抗して『そっちには行きたくない!』とやや強めの拒否柴をしたり…」
拒否柴中の福丸くん
頑固に拒否しちゃう!
写真提供/@totomo_fukumaru
飼い主さん:
『断固拒否』と言わんばかりに、逃げるように強めに別の方向へ突き進んで行くことがあります。

ただ、強めの拒否中でも『車が来るから危ない!』『大変だ!』と嘘でも言うと、福丸は『やばい、やばい!』と私のほうへ走り寄ってきますね(笑)」
お散歩を楽しむ福丸くん
@totomo_fukumaru
お散歩が大好きだという福丸くん。拒否柴をすることもあるけれど、「基本的には歩ければどこでもOK」という感じが強く、飼い主さんは「福丸の拒否柴で苦労したことは、あまりありませんね」とも話していました。

天真爛漫なところが可愛い!

満足そうな表情をする福丸くん
@totomo_fukumaru
天真爛漫で、いつもニコニコしているという福丸くん。日々目の前のことを全身で楽しんでいる様子が、飼い主さんはとても愛おしいそうです。

福丸くんはそのときどきで、「ぼく楽しいんだよ」と、ニコニコの笑顔で飼い主さんに気持ちを伝えてくれるのだとか。飼い主さんは、「エヘヘ〜と福丸の満面の笑みが見られることが幸せです」と話していました。
写真提供・取材協力/Twitter(@totomo_fukumaruさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る