1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. 穴澤賢の犬のはなし
  5. 迷惑なやつ「穴澤賢の犬のはなし」

犬が好き

UP DATE

迷惑なやつ「穴澤賢の犬のはなし」

迷惑なやつ

大吉はそうでもないが、福助はけっこう手のかかるやつなのだ。
犬と暮らしていると、「あぁもう!」と思うことはたまにある。幼いころの福助は、私が留守にすると必ずといっていいほど何かを破壊していたので、帰宅する度に「あー!」だったり「はぁ」だったり、「マジか……」だったり、色々なリアクションを経験させてくれた。
そんな「悪魔の破壊王時代」は卒業したので、今は家を空けても心配することもない。それでも、掃除をしたそばから大吉と福助がオモチャの引っ張り合いをして、中綿をそこら中にぶちまけてくれたりする。そんなときに「あぁもう!」となるのだ。
また、前にも書いたことがあるが、福助は「ウンチをしそうでなかなかしない」という特徴がある。ウンチングスタイルになったのに、何かが違うという反応でまたスタスタ歩きだすのだ。それでも最終的にしてくれればいいのだが、結局しないこともある。
そうするとこっちが気になる。なぜなら本当はウンチしたいはずなのに、次の散歩までずっとガマンしてるんだろうか、と思うからだ。なので、そういう場合は福助だけ連れてもう一度散歩に行くようにしている。
昨日の朝もそんな調子だった。前日の夕方はしていないので、絶対するだろうと思っていたら、あと一歩のところでしなかった。なので、大吉をいったん家に戻し、福助だけ連れて再び散歩に行った。しかし2回目でもしない。しなそう、ならいいのだ。が、何度もウンチングスタイルになるのに、なぜかしない。
こういうときはダラダラ散歩を続けても絶対しないので、一旦家に帰ってリセットしなくてはならない。そして、小一時間ほどしてから再々散歩に行った。しかし今度はウンチングスタイルにすらならない。ならもういいや、と夕方の散歩まで放置することにした。
そして夕方、今度こそ絶対するだろうと思いきや、またもやしたそうでしない。仕方なく夕方2回目の散歩に行くが、ここでも再三ウンチングスタイルになるのにしない。最終的には「したいのに出ない。なんで?」という顔でこっちを見る「究極の知らんがな」状態になり、夕方2回目の散歩もそのまま終了。
前日の夕方から丸一日しないのはおかしいので(いつもはするから)、しばらくしてから夕方3度目、この日通算6回目の散歩に行ったら、やっとしてくれた。家で仕事をしているとはいえ、さすがにこれだけ散歩に時間をとられると「あぁもう!」となる。昨日の6回は最多だが、こんなことは結構ある。
しかし、そういうときに思う。「あぁもう!」となることが一切なくなるが、こいつらもいなくなるのと、どっちがいい?と自問する。そうすると、迷惑なやつが、途端に愛おしい存在に変わるのだった。


CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る