1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 「さっきまで笑顔だったのに…」ナデナデを止めると真顔になる犬 素直な様子が愛おしい!

犬が好き

UP DATE

「さっきまで笑顔だったのに…」ナデナデを止めると真顔になる犬 素直な様子が愛おしい!

自分の気持ちに素直な犬に反響が!
ナデナデしてもらって嬉しいソランくん
ナデナデしてもらってニコニコ♪
@samoedsoran
こちらは、Twitterユーザー@samoedsoranさんの愛犬・ソランくん(サモエド/取材当時2才)。大好きな飼い主さんにナデナデしてもらって、ソランくんはこの笑顔。とっても幸せそうですね♪

ナデナデが気持ちよくてニコニコ笑顔のソランくんでしたが、飼い主さんがなでるのをストップすると…

真顔に

ナデナデを止めると真顔になるソランくん
「えっ…やめちゃうの?」
@samoedsoran
ソランくん、真顔になってしまいました(笑) さっきまでの笑顔はどこに…。

「えっ…やめちゃうの?」と、飼い主さんに真顔で訴えかけるソランくん。飼い主さんがなでるのを再開してみると…

再び笑顔に!

ナデナデしてもらって嬉しいソランくん
「これこれ〜♪」
@samoedsoran
再びこの笑顔。ソランくん、わかりやすい〜!(笑) 気持ちが顔にすぐ出てしまうソランくんに、思わず笑ってしまいます♪
ソランくんの様子には、Twitterユーザーから「わかりやすい〜触るの再開するとすぐ笑顔になるのたまらない」「『何で止めるの?』みたいな顔が(笑)」「『正気か…貴様…』みたいな顔つきになるの可愛すぎる」「エンドレスなでなでになっちゃいますね」などと、たくさんのコメントが寄せられています。

また、12.6万件以上の「いいね」がつくなど、Twitterで話題になっていました。
そんなソランくんについて、いぬのきもちWEB MAGAZINEでは飼い主さんに詳しいお話を聞きました。

飼い主さんが仕事中の出来事だった

ナデナデが気持ちよくて口が開いてしまうソランくん
別の日のナデナデの様子。ナデナデが気持ちよくて、ソランくんはずっと口が開いてしまっていたそう(笑)
@samoedsoran
先程の動画は、飼い主さんが在宅で仕事をしていたときの出来事。ソランくんがかまってほしそうに飼い主さんの横に座っていたそうで、ナデナデしてあげることにしたのだとか。

その様子を動画におさめていたそうですが、ふと手を止めてみたら、ソランくんはあのようにジトーっと見つめてきたのだといいます。
おなかを出すソランくん
@samoedsoran
飼い主さん:
「笑顔と真顔の差がスゴくて…ゆっくりと『なんでやめるの…?』と振り返ってくるのがおもしろくて、笑いを堪えながら何度も繰り返してしまいました(笑)」
ナデナデ中のソランくん
「勝手になでてください」という感じのソランくん(笑)
@samoedsoran
ナデナデ中に愛らしい姿を見せてくれたソランくん。ソランくんのあのような「なでてアピール」は、たまに見られるのだとか。
飼い主さん:
「ナデナデの気分ではないときは、『勝手になでれば〜』という感じで、ずっと寝っぱなしですね(笑)」
特別なでてほしいわけでもないとき、ソランくんは真顔でなでられていることもあるようです(笑)

表情豊かで見ていて楽しい!

靴下をゲットしたソランくん
「ほれほれ〜ぼく靴下持ってるよ〜?取らなくていいの〜?」
@samoedsoran
甘えん坊で気ままなところがあるけれど、おおらかで優しいコに育ってくれたというソランくん。そんなソランくんは、とても表情豊かなコなのだとか。

ソランくんは毎日いろいろな表情を見せてくれるそうで、飼い主さんは見ていて飽きないと感じているそうです。
飼い主さん:
「靴下を取ってきたときなんかは、本当にいたずらっ子の顔をしていて、楽しそうで笑ってしまいます。退屈なときは目が豆粒みたいに小さいのに、おやつが欲しいときには目の大きさが1.5倍になるので、素直だなぁと思いますね」
褒められて喜ぶソランくん
「シャンプー頑張ったねぇ!ふわふわねぇ!!って褒めまくってたら、でへへへへーって顔してました」
@samoedsoran
飼い主さんは「毎日ソランがとびきりの笑顔を見せてくれる度に、『こんなに愛しい存在が家にいる』ということが奇跡のように感じる」とも話していました♪
写真提供・取材協力/Twitter(@samoedsoranさん、Instagram(@samoyed_soranさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る