犬が好き
UP DATE
10日間の出張からパパが帰宅 甘え下手な柴犬の「精一杯のお出迎え」の様子が愛おしい!
10日ぶりにパパさんに会えて、嬉しい気持ちでいっぱいの福来くん。しかし、飼い主さんによると、福来くんは「嬉しい」の感情表現が苦手なのだとか。
精一杯の「おかえり」が愛おしい
10日ぶりのナデナデは…
UP DATE
犬が好き
UP DATE
UP DATE
鏡に映る自分を見て「お友だち?」と反応したのは、X(旧Twitter)ユーザー@UniBrown2022さんの愛犬・うにちゃん(生後2カ月/ゴールデン・レトリーバー)。お迎え初日に見せた無邪気な姿と、ほっこりエピソードを紹介します。
X(旧Twitter)ユーザー@koroku1010さんの愛犬・ころくくんは、子犬のときに山で保護された元野犬。今回は飼い主さんに取材を行い、ころくくんとの出会いの経緯~現在の様子などについて、詳しくお聞きしました。
【連載】穴澤賢の犬のはなし この前、祝日の前夜に妻が突然「明日の朝、雲海ゴンドラ行かない?」と言った。雲海ゴンドラとは『富士見パノラマリゾート』が期間限定でやっている催しで、土日祝に限り朝5時半からゴンドラを動かし、運が良ければ雲海が見られるというものらしい。わが家からは車で30分ほどだが、5時に出発しようと思うと4時半には起きないといけない。
14年を経て見せた“寄り添う姿”に胸がじんわり——。そっけない性格の元保護犬が、息子さんの隣にすっと寄り添ったあたたかな瞬間に、思わず心がほどけます。
怯えていた野犬の子犬は、家族の愛に包まれて少しずつ心を開き、3年後には笑顔が似合う明るいコに。「このコは、ずっと“嬉しい”という感情をもたないままなのかもしれない」と感じた日々を乗り越え、見せてくれた“変化と絆”に心がじんわり温まります。
Instagramユーザー@panchichi3さんの愛犬・バジルくんは、推定2才のときにお迎えした元保護犬です。今回は飼い主さんに取材を行い、バジルくんとの出会いの経緯~現在の様子を教えていただきました。
Instagramユーザー@gabgab_gongonさんの愛犬・ゴンくんは、推定生後3〜4カ月のときに飼い主さん宅に迎えられた元保護犬。今回は飼い主さんに取材を行い、ゴンくんとの出会いや現在の様子についてお聞きしました。
【連載】柴犬マロたん 耳が遠くなり花火が怖がらなくなった柴犬マロたん14歳9ヶ月。いろいろとおばあちゃん度が上がって来ました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@suzu_trbさんの愛犬・サンくん(取材時5才/ミニチュア・ダックスフンド)。この写真は生後3カ月、飼い主さんのおうちにお迎えされた頃のサンくんの姿です。サンくんについて飼い主さんは「お迎えされた初日からリラックスしていた」と話します。 まだ小さな体を使って遊ぶ姿が愛らしいサンくんですが、ここから5年後はどのように成長したのでしょうか。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@wamuuhmさんが投稿していた写真。愛らしい表情を見せているのは、愛犬・チーズちゃん(撮影時6才)です。撮影当時、飼い主さんはソファでゲームに集中していたのだそう。ふと横を見ると、いつの間にかチーズちゃんが隣に!