犬が好き
UP DATE
愛犬が飼い主の足をなめてくることがある? 気になる理由、犬の傾向は|獣医師解説
【調査】愛犬が飼い主さんの足をなめてくることがある?
【体験談】愛犬が足をなめてきたときのエピソード
お風呂から出たときに
- 「お風呂から上がったとき」
- 「入浴後によくなめられます」
- 「お風呂から出ると出待ちしていて、ゆっくり近づいてきて水滴を拭き取るようになめなめしてくれる」
裸足でいると
- 「裸足で寝転んでいたりすると、指の間をなめてきたりする」
- 「素足のときにいつまでもペロペロなめている」
- 「素足の足をペロペロとしつこくなめます。ただし、誰でもいいわけではなさそうです」
- 「外から帰って来て靴下を脱いだ途端、足をなめ始めます」
かまってほしい?
- 「遊んでほしいとき、甘えたいとき、ごはんのお裾分けがほしいとき等。自分に注目してほしいときに、親指の先をペロっと一度なめます」
- 「おやつがもっとほしいとき。甘えん坊で、かまってほしいとき」
- 「テーブルの下で抱っこしてほしくて、なめてきます。抱っこすると、嬉しそうな顔をしてます」
- 「飼い主がテレビを見ていたら気を引きたくなったのか、飼い主のすねを一生懸命なめていた」
- 「毎日。主に夕飯後が多い。自分から寄ってきて、勝手に満足するまでなめている。甘えたいときが多い気がするが、私の足ばかりなめている気がする」
- 「何かに夢中になってると注意を引こうとなめてくる」
ごはんを食べていたりすると…
- 「ごはんを食べてるときに足の間にいるのですが、そのときになめてきます」
- 「みんなが食卓テーブルに集まったときは、自分もテーブルの下に入ってきて足をなめてきます」
寝る前などに
- 「子どもの頃からの癖なのか、眠いときになめます」
- 「寝る前、ベッドに入ったときに潜り込んで足をなめてます。気が済むまでなめたら出てきて、そのまま寝てます」
ほかにも、このようなエピソードが!
- 「椅子に座っていると、通りすがりにペロッとなめられる(笑) 理由はわかりません」
- 「一緒にソファに座ってるときとかに、私の足の裏をなめる」
- 「仕事から帰ったときに、必ず手や足をなめてくる」
- 「寝ているとき、ワンコが先に起きるとなぜか足をなめてきます」
- 「主人のときは、お風呂上がりとか普通にくつろいでいるとき、目を細めてゆっくりゆっくりなめています。私には、靴下を要求してくるついでに、あっさりなめます」
- 「水を飲んだあと、なぜかいつも私の足をなめます。靴下を履いていると脱がしてまでなめます」
【獣医師解説】 犬が飼い主さんの足をなめる理由
「犬が飼い主さんの足をなめるのには、次のような理由が考えられます。
・かまってほしい気持ち
・好きなニオイがする
・気になるニオイがする
愛犬が飼い主さんの足をなめてきたときに、『なぜ足を…』と思う飼い主さんもいるでしょう。無理にやめさせる必要はないかと思いますが、衛生面で気になる場合はなめさせるのを控えたほうがよいかもしれません。
足のほかに飼い主さんの顔や口周りをなめる犬もいますが、感染症の観点や衛生面を考えると、なめさせるのは控えたほうがよいでしょう。なめられた後は、しっかりと洗うようにすると安心です」
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/雨宮カイ
UP DATE