犬が好き
UP DATE
大吉と巨大ショッピングモールへ〜その2【穴澤賢の犬のはなし】
Vol.51 大吉と巨大ショッピングモールへ〜その2
他店にはない商品が充実のショップ
「おもちゃを買っても、こいつ速攻で破壊するからなぁ」とぼやいていると、「これなんかどうです?」と柘植さん。なんでも虎が噛んでも壊れないオモチャだという。なんだそれは。買うしかないじゃないか。
pecos幕張新都心では、なるべく他店が扱っていないような品揃えをするよう努力をしているんだとか。たしかにオモチャ以外にも、ほかのペットショップではあまり見かけたことのない商品がけっこうある。犬グッズ以外にも、猫が頭を使って遊ぶオモチャなどがあって、うっかり友人用に買ってしまう。
すると柘植さんは「おっしゃることはわかるのですが、私どもとしてはペットショップで購入しようが、新しい飼い主さん募集(セカンドパートナー)でもらおうが、最後まで面倒を見ればそれが彼らの幸せだと思っております」とのこと。したがって子犬や子猫を販売する際も、よくある「抱かせたもの勝ち」という売り方ではなく、犬や猫を飼うことについてきちんと説明するよう努力しているという。なるほど。別に個人的にもお金で犬や猫を買うことが悪だと思っているわけではないし、「最後まで面倒を見る」ということに尽きるのは同意見だ。
このセカンドパートナー活動について、イオングループは2009年から取り組んでいるらしい。当初は犬だけだったが、2013年12月にオープンしたこの幕張新都心からは猫の飼い主さん募集もはじめたという。譲渡にあたっては、きちんと説明をした上で面談などを行い、実際に譲渡するまで1カ月半から2カ月ほどかけているとのこと。一般的な保護団体のように家や飼育環境を目で見て確認することまではしていないが、それでも「今日連れて帰りたい!」という衝動的な人は、自然とふるい落とされるという。
これまでにけっこうな数の保護犬猫の飼い主さんが決まっているらしい。感心したのは譲渡にあたって、それまでにかかった費用は全部イオン持ちで、本当にタダで譲渡しているという点(飼い主にとってタダだからいいという意味ではなく)。営利企業なのでそこでお金を取るわけにはいかないのはわかるが、保護犬や猫にはワクチンや食費のほかに、医療費など何かとお金や手間もかかる。それは本業で得た利益からまかなって、少しでも貢献したいというスタンスなのだという。言うのは簡単だがなかなかできることではないと思う。
そんなわけで、視察だけのつもりだったのにがっつり買い物をしてしまった。今回は「PET MALL」だけだったが、今度はプライベートで大吉を預けてじっくり見て回りたいと思う。興味のある方はぜひ。ただ、週末になるともの凄く混雑するらしいので、とくに車で行く人は渋滞に注意してください。それではまた次回。
イオンモール幕張新都心
Web:http://makuharishintoshin-aeonmall.com/
住所:〒261-8535 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1
電話:043-351-8100
営業時間:9:00~22:00
※一部の売り場、専門店は営業時間が異なります
UP DATE