1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 散歩中に突然オスワリして、飼い主に「いつもの合図」を送る犬 健気に待つ理由が可愛すぎた!

犬が好き

UP DATE

散歩中に突然オスワリして、飼い主に「いつもの合図」を送る犬 健気に待つ理由が可愛すぎた!

お行儀よく待っていたワケは…。
お迎えの車を待つこたろうくん
ピシッ!
@Kotaro140925
今回紹介するのは、Twitterユーザー@Kotaro140925さんの愛犬・こたろうくん(取材当時8才)。こちらは、とある日の朝の散歩中の様子。こたろうくんは背筋をピシッと伸ばして、オスワリをしています。

真剣な横顔のこたろうくん。お行儀よくなにかを待っているようにも見えますが、一体どうしたのでしょうか。

お迎えの車を待っていた!

お迎えを待つこたろうくん
「もうすぐおねえちゃん迎えに来るかな?」
@Kotaro140925
飼い主さんにお話を聞くと、こたろうくんが道路に向かって自らオスワリするときは、「もう車でおうちに帰ろう」の合図になっているとのこと。

朝の散歩は2〜3km歩いたらいつもこうなるようですが、撮影した日はとても寒かったそうで、こたろうくんはあまり長くは歩きたくない様子だったのだとか。近くの駅まで歩いたら、早々にお迎えの車を待ち始めたそうです。
お迎えの車を待つこたろうくん
別の日の投稿でも、お迎えの車を待つこたろうくんの姿が。
@Kotaro140925
飼い主さんはこたろうくんの行動について、このように話していました。
飼い主さん:
「お迎えを要求するまではかなり早いペースで歩き“くん活”をしていて、元気なときは飼い主も小走りするぐらいです。

帰りたくなるとお迎えを要求しますが、オスワリしてからすぐにお迎えの車が来るわけではないので、こたろうはいつも『まだかなぁ』『いいコにしてればきっと来るよね』という感じで健気に待っていますね」

3年ほど前から見られるにように

お迎えの車を待つこたろうくん
3年前のこたろうくん。このときは、ずいぶん遠くまで歩いたあとに突然迎えの車を待ち始めたのだとか。
@Kotaro140925
飼い主さんによれば、こたろうくんの「朝の散歩で満足するまで歩いたあとに迎えの車を待つ」という行動は、3年前ほど前から見られるようになったとのこと。

こたろうくんは飼い主さんの車がどれなのかは見分けがつかないものの、車のエンジン音を聞いたり、飼い主さんが教えてあげたりすることで、なんとなく迎えが来たことがわかる感じのようです。
「もう車でお家に帰ろう」の合図をするこたろうくん
「そして今日も突然お散歩終了の合図」
@Kotaro140925
お迎えが来たことがわかると、以前のこたろうくんは興奮してしまうこともあったようですが、最近は落ち着いているようで、「お迎えが来るのは当然」のように振る舞っていることが多いといいます。

そんなこたろうくんについて、飼い主さんはどのように思っているのでしょうか。
飼い主さん:
「じつは、こたろうは小さい頃から車に乗るのが大好きなんです。なので、朝のお散歩後のドライブ自体が彼の楽しみのひとつになっているのかなと。そう思い始めた頃から、迎えに行ける日はできるだけ迎えに行くようになりました」
お散歩待ちのこたろうくん
「おさんぽいこうっ!」
@Kotaro140925
飼い主さん:
「お散歩はある意味、彼にとって大切な楽しみのひとつなので、本当に楽しんでもらえるように朝の散歩は車の迎え(ドライブ)付きで楽しんでもらっているという感じです」
気持ちよさそうに眠るこたろうくん
「今日も頑張ってたくさん歩いたこたろくん」
@Kotaro140925
こたろうくんは今日も、朝のお散歩&ドライブを楽しんでいることでしょうね♪
写真提供・取材協力/Twitter(@Kotaro140925さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る