1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 飼い方
  4. 飼い主さん必読!犬と幸せに暮らすために守りたい「10の約束」とは

犬が好き

UP DATE

飼い主さん必読!犬と幸せに暮らすために守りたい「10の約束」とは

見つめるキャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
愛犬との暮らしで得られる幸せのカタチには、さまざまあります。飼い主さんが10人いれば、10とおりの幸せのカタチがあるのです。

「愛犬と楽しく幸せに暮らしたい」という飼い主さんの気持ちはもちろん大切ではありますが、愛犬の幸せのためには押さえるべきポイントが!

この記事では、犬がストレスなく幸せに暮らすために絶対に守ってほしい10の約束を紹介します。

「住」「食」「しつけ」「健康」、それぞれで気をつけるべきことは……?

①適度な広さをキープ! のびのび過ごせるようにしよう♪

見つめるトイ・プードル
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
室内飼いをする場合、散歩だけではエネルギーを発散させるには不充分なことも。犬が過ごす場所には、ある程度自由に動き回れる広さを確保して!

また、犬は寝床から離れた場所で排泄をしたがるため、クレートとトイレは離して置くと◎

②愛犬だけの落ち着ける場所を用意しよう

犬はもともと穴ぐらで暮らしていたので、クレートなどの薄暗くて適度に狭い場所があれば、落ち着いて休むことができます。

災害時に避難するときや留守番時の事故防止、ストレスの軽減にも役立ちますので、クレートは必ず用意しておきましょう。

③おいしいゴハンと新鮮な水は欠かさずに!

見つめるミニチュア・ダックスフンド
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
犬にとって、食事は楽しみな時間のひとつ。愛犬の体型や体調に合わせて、栄養のバランスがとれたゴハンを用意しましょう。

また、水もこまめに新鮮なものに取り替えて、のどが渇いたときにいつでも飲めるようにしておいて。

④おやつのあげすぎは肥満のもとになるので、注意!

愛犬がかわいいからと、ついおやつを与えすぎてしまうのはありがちな例。しかし、おやつは高カロリーなものも多く、肥満になればあらゆる病気も招くことに……。

おやつは、難しいトレーニングなど、ここぞというときだけに使いましょう!

⑤最低限のしつけは必要! でも、楽しむことが大事♪

見つめる柴犬
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
人間社会のなかで犬がストレスなく暮らすためには、多くの刺激に慣れさせ、しつけを通じて適切はふるまいを教える必要があります。

スムーズにいかないこともあるかもしませんが、「愛犬とのコミュニケーションの時間」と思い、楽しんでおこないましょう♪

⑥人に迷惑をかけないようにマナーを守る!

とくに散歩のときなど、飼い主さんのマナーは思っている以上に人から見られています。人に迷惑をかけないよう、常に気を配りましょう。

近所の方にはふだんからあいさつをするよう心がけておくと、良好な関係が築きやすくなります。

⑦困ったときに頼れる人をつくっておく

まじめな飼い主さんほど、愛犬のことで思い悩んでしまいがち。いぬ友やしつけトレーナーなど、愛犬のことをなんでも相談できる人をつくっておくとよいでしょう◎

安心感が生まれて日々の生活にも余裕がもてるだけでなく、飼い主さんの事故や病気など、万が一の事態などにも備えられます。

⑧散歩はなるべく毎日行こう!

散歩する犬
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
たとえ小型犬であっても、散歩はエネルギーやストレスの発散などができる大切な時間! なるべく毎日行くようにしましょう。

どうしても行けない場合は、翌日や前日に長めに行くか、頼れる人に代わりに行ってもらってもいいかも。

⑨犬の本能を満足させてあげよう!

犬の本能を満足させることができれば、ストレス解消に役立ちます。たとえば……

・嗅覚がすぐれているビーグルなどにはニオイかぎ遊び
・牧羊犬であるボーダー・コリーには追いかけっこ遊び


など、犬種に合わせた遊びを多く取り入れるとベターです◎

⑩年に1回は健康診断へ

犬は体に不調や痛みがあっても言葉で訴えることはできません。飼い主さんの気づかないところで、病気が進行している可能性も……。

最低でも、年に1回はかかりつけの動物病院で健康診断を受けておくとよいでしょう。
見つめるミニチュア・ダックスフンド
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
以上の10このことは、「最低限守っておきたい幸せのルール」として、ぜひ実践してみてくださいね!
出典/「いぬのきもち」2017年8月号『愛犬とあなただけの“ハッピー・ライフスタイル”がきっと見えてくる! 犬と暮らす、幸せのカタチ』
(監修:しつけ教室「DOGLY」代表 荒井隆嘉先生)
文/Honoka

※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る