小悪魔こむぎ、狭いのが好き♪
かわいい顔でまわりを振り回しちゃう小さな柴の小悪魔犬『こむぎ』です。今回は、こむぎの寝床エピソードです。
何だか落ち着く〜。
家の中をフリーで過ごしているこむぎは、昼間は座椅子の上やクッションの上で休んでいることが多いのですが、夜寝る時はテーブルやベッドの下で就寝します。
そんなこむぎが時々選ぶ場所で「窮屈そうだなぁ」と思う寝床がここ!
ひとつはお出かけ用のペット用バッグ。これはこむぎを飼い始めた頃から使っていて、ペットカートを購入する前はよくこれに入って出かけていました。
最近だと、レンタカー移動のときに使っています。
バッグと同じ向きで寝たほうが居心地よさそうなのに、必ず縦向きで寝るこむぎです。不思議だわ〜 絶対窮屈なのに。
このバッグをお天気のよい日に干そうと出すと、最初は「おでかけ!?」とワクワクするのですが、そうじゃないとわかるとササッと入り寝ます。
もうひとつは、これも電車で出かけるようにと購入したキャリーバッグ(未だ一度も外で使っていません)。
こむぎに慣れてもらおうと部屋の隅に置いてあるのですが、たまーに思い出したようにこの中でくつろぎます。でも、やっぱりちょっと狭そう……狭いところが好きなんて、まるで猫みたい。
こんな風に狭い場所が好きなこむぎの前に、ふなっしーのトートバックを置いたらどうなるんだろうと試してみました。興味津々で近寄り、ニオイをかいだりしています。
強烈なおねだり視線に仕方なく抱っこして入れてあげました(笑)
バッグにすっぽりと収まり、満足そうなこむぎさん。でも、横になって寝るにはさすがに狭かったようでほどなく出てしまいました。
トートバックに入った姿はとってもかわいいのに残念。寝るには丸くなるのに丁度よい幅が必要なようですね。キュッと包まれている感じが好きなこむぎなのでした。