1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. 雷こわいの…小悪魔こむぎ「 柴犬こむぎの小悪魔日記」

犬が好き

UP DATE

雷こわいの…小悪魔こむぎ「 柴犬こむぎの小悪魔日記」

雷こわいの…小悪魔こむぎ

かわいい顔でまわりを振り回しちゃう小さな柴の小悪魔犬『こむぎ』です。今回は、こむぎが苦手なものについてお話します。

昔は平気だったのよ……(泣)

いぬのきもちweb
暑い夏がやって来ると不安になるのが雷。こむぎも、ここ2〜3年で雷を怖がるようになってしまいました。
いぬのきもちweb
それまでは、雷はもちろん、花火やお祭りの太鼓も、地震が起きても寝ていて目を覚まさないくらいでした。それなのに、初詣の神社で振る鈴の音も苦手になってしまいました…。
いぬのきもちweb
人間がへたに騒ぐとこむぎが怖がるようになってしまうからと、雷が鳴っても平静を装って笑いながら「へーきへーき〜 あはは〜」なんて言いながらテレビを押さえたり、家族が騒ぐと、「静かに!騒ぐな!こむぎが怯える!」と、小声で注意したりしたんです。
いぬのきもちweb
なのに、今は雷が鳴るとしっぽをダラ〜ンと下げて、表情も不安がいっぱいで家中をウロウロ。
いぬのきもちweb
ベッドやテーブルの下、ハウスの中に入り込んでしまいます。これも年齢を重ねると共に変化していくものなのでしょうか。
こむぎはてんかんの持病があるので、出来る限り不安にさせたり怒らせたりせず、穏やかにすごしてほしいです。
これからもっと年をとっていったら、更に苦手なものが増えてしまうのかもしれませんね。
こむぎが遊んでいる時の優しい穏やかな表情を見ていると、「この瞬間を大切に、守りたい」そう思う私です。苦手なものを克服する方法を見つけなくては。
いぬのきもちweb
私がついてるから大丈夫だよ こむぎ。
いぬのきもちweb
文・写真/きよ(こむぎ母)
ブログ:豆柴こむぎの部屋
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る