1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 新入り犬の「オスワリ」の練習中に、兄犬が「フセ」を披露!? 「もっとスゴいことできるよ」のアピールが笑える

犬が好き

UP DATE

新入り犬の「オスワリ」の練習中に、兄犬が「フセ」を披露!? 「もっとスゴいことできるよ」のアピールが笑える

新入り犬の「オスワリ」の練習のはずが…。
オスワリの練習をするあんにんくんと、できるアピールをするおこめくん
(写真左から)弟犬・あんにんくん、兄犬・おこめくん
@okome_kome0823
紹介するのは、Twitterユーザー@okome_kome0823さんのエピソード。とある日、飼い主さんが新入り犬・あんにんくん(撮影当時、生後5カ月)と「オスワリ」の練習をしていたときのことです。

オスワリを覚えようとしているのか、集中しているような表情のあんにんくんですが、このあとまさかの展開で「?」でいっぱいになってしまったようです。

兄犬の「できるアピール」がスゴい

オスワリの練習をするあんにんくんと、できるアピールをするおこめくん
ザッ…!
@okome_kome0823
隣にいた兄犬・おこめくん(撮影当時1才10カ月)が、その場で突然フセを披露! 勢いのあるキレッキレのフセに、あんにんくんも思わず注目してしまっています。
オスワリの練習をするあんにんくんと、できるアピールをするおこめくん
クルッ…!
@okome_kome0823
そして、おこめくんはクルッと回り…

ドヤ顔

オスワリの練習をするあんにんくんと、できるアピールをするおこめくん
(おこめくん)「俺はもっとスゴいことができるよ!」
@okome_kome0823
このドヤ顔。「俺はもっとスゴいことができるよ!」と言わんばかりの勝ち誇ったような表情を見せるのでした(笑)
オスワリの練習をするあんにんくんと、できるアピールをするおこめくん
ザッ…!
@okome_kome0823
その後もオスワリからのフセを披露したりと、できるアピールをするおこめくん。そんな兄犬の行動に困惑しているのか、あんにんくんはカメラに向かって「?」でいっぱいな表情を見せるのでした。

2頭の性格がよく表れている動画だった

おこめくんとあんにんくん
(写真前から)弟犬・あんにんくん、兄犬・おこめくん
@okome_kome0823
あんにんくんのオスワリの練習中に見られた可愛らしい光景ですが、飼い主さんに話を聞くと、動画には2頭の性格がよく表れているといいます。

兄のおこめくんは「俺が一番」という“俺様気質”なところがあり、おやつを食べるときも全部自分で食べようとしたり、飼い主さんがあんにんくんを触ろうとすれば間に割り込んできてドヤ顔をしてくるそう。

一方、弟のあんにんくんは楽観的な性格だといい、飼い主さんは「まだなにもわかってなさそうで、すべてが楽しいという感じだと思います」と話します。
お出かけを楽しむおこめくん、あんにんくん
(写真左から)弟犬・あんにんくん、兄犬・おこめくん
@okome_kome0823
また、先ほどの動画について、飼い主さんはこう振り返っていました。
飼い主さん:
「おこめは普段から、トイレとかおもちゃ遊びなどをあんにんに教えるときに横に来て、『俺はできるよ〜』とドヤ顔でアピールしてきます。常に『俺スゴい! 俺を見て!』という気持ちが溢れてる、おこめらしい行動だなと思いました!

あんにんは、よくわからなかったのではないかと思いますね(笑)」

2頭の今後が楽しみ♪

見つめるおこめくんと、あくびをするあんにんくん
(写真左から)弟犬・あんにんくん、兄犬・おこめくん
@okome_kome0823
あんにんくんを新たに家族に迎え、犬の多頭飼いを始めた飼い主さんご家族。2頭との暮らしについてどう思っているのか、いまの気持ちを聞きました。
飼い主さん:
「おこめひとりのときももちろん楽しかったのですが、最近あんにんが増えてふたりになり、大変なこと以上にふたりの絡みなどの楽しいことが増えました

ふたりとの生活はまだ始まったばかりなのでいろいろなことが起こるとは思いますが、これからも一緒に楽しく過ごしていきたいです!」
おこめくんとあんにんくんは、どのような兄弟関係を築いていくのか、今後も楽しみですね!
写真提供・取材協力/Twitter(@okome_kome0823さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る