1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. 癒し
  5. おもちゃをくわえて“にっこり”とお出迎え! 帰宅した飼い主を歓迎する犬に、11万以上の「いいね」が

犬が好き

UP DATE

おもちゃをくわえて“にっこり”とお出迎え! 帰宅した飼い主を歓迎する犬に、11万以上の「いいね」が

可愛らしいお出迎えの様子に反響が!
おもちゃをくわえながら飼い主さんを出迎える、きなこちゃん
@kinako_7.10
おもちゃの「お肉」を上手にくわえているのは、Instagramユーザー@kinako_7.10さんの愛犬・きなこちゃん(撮影時1才10カ月/柴犬)。こちらは、飼い主さんが帰宅したときに見たきなこちゃんの姿です。

この日、飼い主さんは買い物に出かけたため、きなこちゃんは1〜2時間ほどお留守番をしていたそうですが、帰宅するときなこちゃんがこのように出迎えてくれたのだとか!

「嬉しい」が伝わってくる!

おもちゃをくわえながら飼い主さんを出迎える、きなこちゃん
@kinako_7.10
目を細めて“にっこり”とした表情をしながら、耳をペタンと倒して「ヒコーキ耳」をするきなこちゃん。愛らしい姿からは、「飼い主さんが帰ってきて嬉しい」という気持ちが伝わってきて、ほっこりした気持ちになりますね。

なんとも羨ましいお出迎えの様子には、「可愛すぎます!癒されました」「お気に入りを咥えてお出迎え…最高!」「可愛すぎて何回でも見ちゃいます」「耳と表情 可愛さ爆発してる」などのコメントが!

また、11.9万件以上の「いいね」がつくなど、Instagramで話題になっていました。

きなこちゃんのお出迎えについて、飼い主さんに聞いた!

おもちゃをくわえながら飼い主さんを出迎える、きなこちゃん
別の日のお出迎えの様子。この日は、子犬時代にプレゼントしてもらったという「一番最初のお友達」をくわえてきてくれたそう♪
@kinako_7.10
きなこちゃんのお出迎えについて、飼い主さんはどう思っているのでしょうか。
飼い主さん:
「あのようなお出迎えは、子犬の頃からしている行動です。どんなに短時間でも、きなこはひとりでお留守番をしたら必ずおもちゃをくわえて私たちを出迎えてくれます。

息子のおもちゃもたくさんある中、きなこは絶対に自分のおもちゃを選んで持ってきてくれて。嬉しくて嬉しくて、目も耳もしっぽも全身で喜びを表現しながらおもちゃを噛み締めて喜んでくれる姿は、本当に愛おしくて尊いです!」
おもちゃをくわえるきなこちゃん
@kinako_7.10
飼い主さんご家族のことが大好きなきなこちゃん。今日も、おもちゃをくわえながら可愛らしいお出迎えを披露していることでしょうね!

YouTube|家に帰るといつもこの顔でお出迎え

YouTube|嬉しすぎて目も耳もなくなっちゃった

写真提供・取材協力/Instagram(@kinako_7.10さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る