1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 「マテ」をマスターした子犬に、フードなしで試してみた結果→「全然待てない」ハイテンションぶりがかわいい!

犬が好き

UP DATE

「マテ」をマスターした子犬に、フードなしで試してみた結果→「全然待てない」ハイテンションぶりがかわいい!

ご褒美のフードがあるかないかは、犬のモチベーションにも大きく関わる…?
マテの特訓をするはなまるくん
@hanamarudacorgi
Instagramユーザー@hanamarudacorgiさんの愛犬・はなまるくん(取材当時5カ月/コーギー)。この動画が撮影されたのは、はなまるくんが生後3カ月の頃。トイレトレーニングが終わり、飼い主さんと一緒に遊んでいる途中だったそうです。
マテの特訓をするはなまるくん
@hanamarudacorgi
この頃のはなまるくんは、飼い主さんがフードを持って「マテ、よし」のコマンドを出すと指示に従ってくれていたそう。

そのため、「フードがなくても指示を聞いてくれるかな?」と思った飼い主さんは、何も持たない状態で「マテ」と言ってみることに。すると、はなまるくんが口元をにこっとさせたかと思った、次の瞬間…
マテの特訓をするはなまるくん
@hanamarudacorgi
飼い主さんのもとに飛びついてきたのでした。指示は聞いてくれなかったとしても、笑顔で無邪気に寄ってくる姿には心を鷲掴みにされますね!

「遊んで!」という気持ちで飛びついてきた

柵に前足をかけ笑顔のはなまるくん
写真提供/@hanamarudacorgi
当時のはなまるくんの様子について飼い主さんにお話を聞くと、次のように振り返ります。
飼い主さん:
「飛びついてきてくれて、率直にかわいいなと思いました。本人は遊んでいる途中でテンションも高かった状態で、フードなしで声をかけられて一瞬戸惑ったのかもしれません。そのあと、『遊んでくれ!』という気持ちで飛び込んできたんじゃないかなと思います」

現在生後5カ月! フードなしでマテはできるようになった?

口元をぺろっとなめるはなまるくん
写真提供/@hanamarudacorgi
そんなはなまるくんも、現在は生後5カ月に。フードの有無に関わらず、ほとんどの状況で「オスワリ」「マテ」はできるようになったのだとか。

一方で、ここ数週間で“反抗期”のようなものが訪れているようで、今までできていた「ハウス」も何度か伝えないと行かなくなったり、散歩をストライキするようになったといいます。

そのことについて、飼い主さんは次のように話しています。
飼い主さん:
「健康には問題ないようですので、粘り強く向き合っていこうと思います。無視されてもめげないぜ、はなまる!」

家の中でも外でも甘えん坊!

飼い主さんに甘えるはなまるくん
写真提供/@hanamarudacorgi
成長とともに見た目も顔つきも凛々しくなってきたはなまるくんですが、実はとっても甘えん坊な性格なのだとか。家の中でも外でも甘えん坊っぷりを見せており、日常ではこんな姿が見られるといいます。
飼い主さん:
「はなまるは、人も犬も大好きです。私が在宅で仕事していると足元に来て、ヘソ天(仰向け)をし『なでて!』と要求してきます。

散歩中もいろいろな飼い主さんに甘えに行きます。ワンちゃんのもとにも駆け寄るのですが、おとなのワンちゃんは落ち着いていて、はなまるのようにテンションが高くないのでほとんどは一方通行。『遊んで!』とアピールしては無視されている…なんてこともありますね」

おりこうさんで賢い一面も!

抱っこされるはなまるくん
写真提供/@hanamarudacorgi
はなまるくんは人も犬も大好きで甘えん坊な一方で、物覚えが良くおりこうさんという一面もあるそう。お迎えしたばかりの頃に、すでに賢い一面を見せていたようです。
飼い主さん:
「おうちに来て2日目でボールを取って持ってくる遊びができたとき、『なんて賢いんだ!』と感動したことを覚えています。トイレトレーニングも、甘噛みのしつけも、実施するとすぐ覚えてくれるので大変助かりました」
地面にぺたっとお腹をつけるはなまるくん
写真提供/@hanamarudacorgi
また、“あること”を見よう見まねで覚えたときに、飼い主さんは衝撃を受けたのだそう。
飼い主さん:
「オスですが、はなまるは座ってオシッコするのが基本です。ある夜、おとなのワンちゃんに挨拶したところ、そのワンちゃんが片足を上げる動作をしてニオイを嗅がせてくれました。

その翌朝の散歩で、はなまるはいきなり片足を上げてオシッコをしたんです。『もしかして昨日のワンちゃんのテクニックが伝承されている…!?』と衝撃を受けました」

はなまるくんがわくわくする体験を

笑顔のはなまるくん
写真提供/@hanamarudacorgi
おりこうで甘えん坊さんなはなまるくんと、楽しい日々を過ごす飼い主さん。最後に、はなまるくんと今後どのように一緒に過ごしていきたいか聞きました。
飼い主さん:
本人がわくわくするような体験、満足するような体験をたくさんさせてあげたいです。自分自身がコーギーが大好きではなまるをお迎えしたので、ほかのコーギーちゃんともたくさん会わせてあげたいと考えています」
ごはんのおかわりが欲しいはなまるくん
成長期で食欲旺盛!
@hanamarudacorgi
はなまるくんと飼い主さんの日々はまだ始まったばかり。これからどのようなおとなの犬に成長していくのか楽しみですね!
写真提供・取材協力/Instagram(@hanamarudacorgi
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/山吹彩野
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る