犬が好き
UP DATE
家族になって5日目に「オテ」を初成功! 生後2カ月半の子犬の成長に感動する
この日、飼い主さんは感動の瞬間を動画におさめることができたようです。
「オテ」を初成功
当時の出来事について、飼い主さんに話を聞きました。
「しつけ熱心な旦那が、『フードを一粒持ちながらオテと言い、おかかの前足を握る→めちゃくちゃ褒めながらフードをあげる』というのを、何回も何回も繰り返していました。写真を見返すと、家に来て3日目の頃から練習していたので、おかかは2日でオテができるようになりました。
当初、私は『まだ小さくて家に来て間もないのに、オテなんて早すぎるんじゃ…。もっとゆっくりでいいんじゃない…?』と思っていましたが、オテを成功させたおかかの姿を見てめちゃくちゃ感動したとともに、旦那の頑張りにも感謝しました!」
微笑ましいエピソードには、Instagramユーザーから「めっちゃ可愛い かしこーい」「なんて可愛らしいお手」「何回も見てしまう。お利口さん」「可愛さ爆発」「優しいお手だなぁ~可愛いし」「おウチに来て5日目という時期 嬉しさ伝わります」などの反響のコメントが寄せられていました。
おかかちゃんってどんなコ?
そのため、飼い主さんたちの口癖は「おかか、何をそんなに困っとんや〜?(笑)」だったのだとか。
「おかかはおりこうさんで甘えたな性格ですが、最近新たに気づいたのは『子分気質』なところがあることです。
この間、川遊びに行ったときに女のコのラブラドールのお友達が3頭いました。おかかは相手にされていなくても必死に追いかけてついて行き、そのコたちが木の枝をくわえて歩き始めると、おかかも自分の体のサイズに合った小さな木の枝をくわえて歩いてきたんです(笑)
きっとお姉ちゃんたちの“まね”をしたんだなと思い、可愛くてたまらなかったですね」
おかかちゃんへの思い
「私は、おかかがうちに来てくれた日からずっと『世界で一番幸せにするからね!』と伝えています。これからもおかかと一緒にたくさんお出かけして、いろいろ人やワンコと触れ合い、『毎日幸せだなぁ』と思ってもらえるように暮らしていきたいと思います」
UP DATE