1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. おやつが欲しいときに「おもちゃ」を持ってくる犬 食べたくて前のめりなアピールが可愛い!

犬が好き

UP DATE

おやつが欲しいときに「おもちゃ」を持ってくる犬 食べたくて前のめりなアピールが可愛い!

おやつのためなら、なんでも言うことを聞いちゃう?
見つめるゆずくん
@yuzutama313
紹介するのは、Instagramユーザー@yuzutama313さんの愛犬・ゆずくん(撮影時10才/柴犬)。投稿によると、ゆずくんは「トロフィー芸」が得意なのだそう。

トロフィー芸とは一体どのようなものなのか…。動画には、賢くて可愛いゆずくんの姿が映っていたんです。

おもちゃの「トロフィー」を持ってくる

おもちゃのトロフィーを投げるゆずくん
おもちゃのトロフィーをポーンと投げちゃう!
@yuzutama313
飼い主さんが「トロフィー持ってきて」と言うと、ゆずくんは床に落ちていたトロフィーをくわえてポーンと投げるのでした。
おもちゃのトロフィーをくわえるゆずくん
@yuzutama313
飼い主さんの言葉を理解している様子のゆずくん。なんとも賢い行動ですが、落ちた場所が少し遠かったため、この距離だと飼い主さんには届きません。
おもちゃのトロフィーを渡すゆずくん
@yuzutama313
そこで飼い主さんが「トロフィーちょうだい」と言うと、ゆずくんはトロフィーをくわえて、飼い主さんのもとにお届けするのでした。

ゆずくんの行動について、飼い主さんに話を聞いた

笑顔のゆずくん
@yuzutama313
可愛らしい「持ってこい遊び」を見せてくれた、ゆずくん。飼い主さんに話を聞くと、おもちゃのトロフィーは数年前から家にあるのだそう。

おもちゃの中におやつを入れられる仕様になっており、飼い主さんはゆずくんに「持ってきたらおやつを入れてあげる」という遊び方を教えたのだとか。すると、ゆずくんはいつの間にか当たり前のようにできるようになっていたそうです。

ゆずくんの行動について、飼い主さんはどう思っているのでしょうか。
飼い主さん:
「私が食事をしていると、ゆずは自分も一緒に食べたくて騒いだりするので、動画のように『トロフィー持ってきて』と言っておやつをあげるようにしたら、食欲旺盛なゆずはあっという間に覚えました。

『褒められたい』というわけではなく、『とにかくおやつが欲しい! 自分も何か食べたい!』という積極的な気持ちで指示を聞くのだと思いますが、覚えの早さに感心してしまいました」
見つめるゆずくん
@yuzutama313
飼い主さんが食事をする際によく繰り広げられるという「持ってこい遊び」ですが、ゆずくんはたまに自分がおやつを食べたいタイミングで勝手に持ってくることもあるのだとか(笑)

ゆずくんの一連の行動について、飼い主さんは「おやつへの執念がスゴい…」と感じているそうです。
写真提供・取材協力/@yuzutama313さん/Instagram
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る