1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 黙って視線を送り「おなかを撫でろ」の合図をする犬 「撫でられて当然」な態度が愛おしい!

犬が好き

UP DATE

黙って視線を送り「おなかを撫でろ」の合図をする犬 「撫でられて当然」な態度が愛おしい!

言葉は通じないけれど、愛犬の表情やしぐさ、行動などで愛犬のそのときの気持ちがわかるような気がする——そんなこともあるのではないでしょうか。
ソファで寝そべりながら見つめてくる北斎くん
@NEAL_doganddog
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@NEAL_doganddogさんが「蝶よ花よと育てた結果、ほくちゃんは"人間はいつもほくちゃんに注目していて、愛想を振りまいたりする必要などなく、ただ黙って視線を送ってごろんとすれば、人間の方から『なぁに〜〜お腹撫でてなのぉ???』とすり寄ってくる"という確固たる自信を持った犬になった」と投稿していた、こちらの写真。

そこには、ソファの上で寝そべりながら飼い主さんに視線を送っている愛犬・北斎くん(撮影時3才/シベリアン・ハスキー)の姿が写っています。

飼い主さんはどのような思いで、この投稿をしたのでしょうか。撮影エピソードなどを聞きました。

在宅ワーク中の出来事だった

ソファで寝そべりながら見つめてくる北斎くん
@NEAL_doganddog
撮影当時、飼い主さん夫婦はそれぞれ在宅ワークをしていました。北斎くんは夫婦の足元で眠っていたそうですが、不意に起きてソファに向かい、寝そべりながら夫婦のことをじーっと見つめてきたのだとか。

当時の出来事を、飼い主さんはこう振り返ります。
飼い主さん:
「北斎の姿を見て『おなかを撫でろ』って合図だなとすぐにわかり、仕事を中断して撫でに行きました。写真は撫で終わったあとで、私たちから見ると北斎はほんの少し甘えた顔をしています」
嬉しそうな北斎くん
「最近夫と私の注目を集めるのが好きな北斎。ソファに寝そべって『さあ皆のもの集まれ』ってしてくる。そしてこの顔…」
@NEAL_doganddog
「こうすれば飼い主さんたちにかまってもらえる」ということを理解している様子の北斎くん。そんな北斎くんを見て、飼い主さんは「蝶よ花よと育てた結果、北斎は確固たる自信を持った犬になった」と感じているとのこと。

また、北斎くんのこんな姿を見てそのことを実感すると話します。
飼い主さん:
「これはどのご家庭のワンちゃんにも当てはまることかもしれませんが、『かわいい』とあまりにも頻繁に言われるせいで、北斎は『かわいい』が自分のミドルネームかなにかだと思っている様子です。

道で『かわいい』という言葉を聞くと、北斎は『呼んだ?』と振り返ります。たとえ北斎に言っていなくても…。そして私も、『かわいい』と聞くと絶対北斎のことだと思って振り返ります(笑)」

「確固たる自信を持ったコ」へと成長した北斎くんへの思い

舌を出す北斎くん
@NEAL_doganddog
人のような態度やしぐさをするという北斎くんは、どんどん表情が豊かになっているのだそう。飼い主さんは北斎くんの愛らしい姿を見て、日々幸せを感じているといいます。

「確固たる自信を持ったコ」へと成長した北斎くんに対し、飼い主さんはいまどのようなことを思うのでしょうか。
飼い主さん:
『愛されて大事にされるのが当たり前』という、この王様然とした犬は私たちが育てたんだという、謎の満足感があります。犬に愛情を言葉で伝えることは難しいので、私たちの行動や態度から北斎が愛情を感じているなら、本当に嬉しいです」
写真提供・取材協力/@NEAL_doganddogさん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る