犬が好き
UP DATE
愛犬が悪夢を見てしまった原因は、飼い主の不注意?|連載「こぐま犬てんすけ」vol.247
あっごめん…
てんすけは毛がもふもふしてます。
脇の部分の毛は特に細く、綿毛のような質感になっています。
そのため、ハーネスや服を付けていると、その部分が擦れてフェルトのように固まってしまいがち。
飼い主としてはマメにその部分をほぐしておきたいので、てんすけが横で寝ている時はほぐしタイムチャンス。
私の横で寝ているときに片手でほぐほぐ。
もみほぐしながらほどいていきます。
でもこれはとてもデリケートな作業。
というのもこの脇の部分の肌はとっっっっても薄く、無理に引っ張ると痛い。
なるべく痛くないようにそっとやるんですが、それだとかなり時間がかかります…。
ある時、てんすけがぐっすり寝ているときにほぐしタイム突入。
いつものようにもみもみしていたのですが、ちょっと引っ張ってしまいました。
「あ、ごめん」
と、つぶやいててんすけの方を見ると幸い起きてなかった…。
ε-(´∀`*)ホッ
と安心した私。
しかし、直後にてんすけが寝ながら顔をピクピク…
鼻にシワを寄せて歯を見せながら「フゥゥゥゥ…ウウウウウウ…」と小さく唸っていました。
起きちゃった?と思って顔を覗き込むと寝ている。
でも夢の中で誰かに怒っている…。
どうやら悪夢(?)を見ているらしい。
脇を引っ張られて多分ちょっと痛くて、そのせいで夢の中でイライラした出来事が起こってしまったのかもしれない。
ごめんよ~~(;^ω^)
…と思いつつ、どんな夢を見てるのかなーと気になってしまいました。
夢の中で誰かに「痛いねん!( ‘ᾥ’ )」と怒っているのかと思うと可愛くて。
夢の中を覗ける機械があったら見てみたい。と、思う日でありました。
気をつけてよ…zzz
登場人物紹介
作者のブログとSNS
・ブログ「こぐま犬と散歩〜元保護犬の漫画日記〜」https://suzumetengu.hatenablog.com/
写真や動画、日常の生活が載っています。
・X(旧ツイッター):@kogumaken
・Instagram:@suzumetengu
![](https://img.benesse-cms.jp/pet-dog/item/image/normal/3140a118-5978-40de-9837-e448906efbbc.jpg?w=596&h=460&resize_type=cover&resize_mode=force)
UP DATE