犬が好き
UP DATE
目の前のおやつを見て「ハーネスをつけるための罠」だと察した犬 飼い主と心理戦を繰り広げる様子にクスッ!
「マテ」の指示があるわけではないのに、おもちちゃんはなぜかおやつに飛びつかず、何か考え込むような表情をしながらおやつを見つめています。
一体なぜなのか…飼い主さんに話を聞くと、おもちちゃんと「駆け引き」をしているときの様子だったのだとか!
「おもちはハーネスが嫌いで、『お散歩』と察すると逃げてしまい毎回捕まえるのが大変です。この日はソファにおやつを置いておもちが登ったところを捕まえようとしたのですが、おもちは“危機”を察知して動画のような展開になりました」
それなのに、飼い主さんが考えていることがおもちちゃんにバレてしまい、飼い主さんは「察しがいいな…」と思わず感心してしまったのだとか。
飼い主さんの“罠”に気づいたおもちちゃんは、この状況をどのように対処するのでしょうか。動画の後半で、おもちちゃんはクスッと笑ってしまう行動を見せていました。
食い逃げ!?
「普段からお散歩前の心理戦が繰り広げられているため、このような光景は何回も見たことがあります。
リビングの扉を開けて玄関から大好きなおやつで釣ろうとしたこともありますが、扉ギリギリのところまでは来るのに玄関には来ません。こちらが少しでも動くと、おもちはビクッとして同じように逃げます。
ただ、このときは『これは罠だ! 食べに行ったら捕まる! でも食べたい…』という気持ちだったのかなと。投稿する際に動画をカットしましたが、実際は食べるまでの悩む時間がもっと長く、『葛藤してるなー』と思って見ていました(笑)」
これはハーネスを付けるための罠だと察している🤣#柴犬 #柴犬のいる暮らし pic.twitter.com/u9QNXm1ImG
— 柴犬おもち (@omochan21) February 28, 2024
賢いおもちちゃん。じつは、散歩自体は大好き!
「『オスワリ→オテ・オカワリ→フセ→バーン!で倒れる』という流れがあるのですが、おもちは最後のバーンまでできたらおやつをもらえるとわかっているので、オスワリの段階で倒れます(笑)
『オスワリだよ!』と注意すると、“アウアウ”と文句を言うように鳴くのが可愛いです」
人が大好きなおもちちゃんは、散歩中に愛嬌たっぷりな姿を見せてくれるそうです。
「老若男女、かまってくれる人なら誰でもウェルカムなおもちです。すれ違う人をかまってほしそうに見上げては、目で追っています。
ほかのワンちゃんと会えば交流したりもしますが、ワンコ同士の挨拶を軽く済ませたら飼い主さんのほうに寄っていき、体をピタっと寄せてなでられていますね」
これからも飼い主さん家族の愛情をたくさん感じながら、おもちちゃんは楽しい日々を過ごすことでしょうね!
UP DATE