犬が好き
UP DATE
ぬいぐるみよりも少し大きいサイズ感だった生後2カ月のハスキー 6カ月後の「たくましく成長した姿」に驚き!
![ぬいぐるみを抱えるロゼくん](https://img.benesse-cms.jp/pet-dog/item/image/normal/218c3ab0-a110-45ed-b6e9-bf4ec4bf75c3.jpg?w=698&h=523&resize_type=cover&resize_mode=force)
撮影当時のロゼくんの体重は、2.4kgほどだったとのこと。隣に置いてあるウサギのぬいぐるみよりも少し大きいくらいのサイズ感だったロゼくんは、6カ月後には驚きの成長を見せていました。
6カ月後のロゼくんは
![ぬいぐるみをくわえるロゼくん](https://img.benesse-cms.jp/pet-dog/item/image/normal/2cc260f5-09db-436f-9536-3445b4180b01.jpg?w=537&h=700&resize_type=cover&resize_mode=force)
ロゼくんのビフォーアフター写真を投稿していた飼い主さん。2枚の写真を比較してあらためてどのようなことを思うか、話を聞きました。
「生後8カ月のロゼは、体重が19kgになりました。ぬいぐるみくらいしかなかったちびっ子が、カッコよくたくましく育ってくれたなと思います!」
いろいろな場面でロゼくんの成長を実感
たとえば、ロゼくんは自分より体の小さいコに優しく接していたりと、「お兄ちゃん」らしい一面を見せているそうです。ほかにも、飼い主さんの言うことを理解して、文句を言わず聞いてくれるようになったそう。
飼い主さんはそのような場面でロゼくんの成長を感じるといい、「まだまだヤンチャなお調子者ではありますが、飼い主のことをやっとリーダーと認めてくれたのかなと思う瞬間がある」と話します。
![されるがままなロゼくん](https://img.benesse-cms.jp/pet-dog/item/image/normal/5fb60d9d-de96-4969-88c6-85b690bdf4d4.jpg?w=589&h=700&resize_type=cover&resize_mode=force)
「表情豊かなだけでなく“お喋り”なコでもあるので、おもちゃが隙間に入ってしまったり文句があるときは、よく『あう〜』と訴えています。嬉しすぎることがあったときも、『あ〜!』と叫んでいます(笑)
そのようなロゼの姿からは『今楽しいんだ、困っているんだ、疲れたんだ』などがよくわかり、おもしろくて可愛いなと思っています」
ロゼくんの幸せが、飼い主さんの幸せに
「ロゼは私の病気がきっかけで迎えたコなのですが、ロゼのおかげで無駄に落ち込まず笑顔で闘病することができ、寛解しました。
ロゼが楽しそうだったり、満足そうだとすごく幸せな気持ちになります。ロゼが楽しく過ごしてくれれば、それだけでいいです。
これからは今まで以上にロゼと一緒にいろいろなところに行って、いろいろなワンコに会って、一緒に幸せを重ねていきたいと思います」
UP DATE