1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 苦手な動物病院に行くと思っていた犬、行き先が「公園」だとわかってニコニコに! 表情の差がスゴくてクスッ

犬が好き

UP DATE

苦手な動物病院に行くと思っていた犬、行き先が「公園」だとわかってニコニコに! 表情の差がスゴくてクスッ

気持ちが表情に出すぎていてわかりやすい!
行き先が動物病院だと思っていたももちゃん
行き先が動物病院だと思っていたももちゃん
@momonosekaiii
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@momonosekaiiiさんが投稿していた、愛犬・ももちゃん(撮影時6才/柴犬)の2枚の写真。1枚目の写真には、浮かない表情をしているようなももちゃんが写っています。

飼い主さんに話を聞くと、大好きな公園に連れて行こうとももちゃんを車に乗せたそうですが、ももちゃんは「前日に動物病院に行ったため、また動物病院行くんだ」と勘違いしている様子だったのだとか。

動物病院に到着したときは駐車場から動かなくなるため、毎回飼い主さんが抱いて連れて行くというほど、動物病院が苦手なももちゃん。

公園に到着するまでは落ち着かずに不安そうな表情をしていたそうですが、行き先が公園だとわかると表情が一変したのです。

ニコニコ顔に!

行き先が大好きな公園だと知ったももちゃん
行き先が大好きな公園だと知ったももちゃん
@momonosekaiii
2枚目の写真には、公園に到着したときのももちゃんが。到着した途端にももちゃんはすぐに表情が明るくなり、こんなにも可愛らしいニコニコ笑顔を見せたそうです。

ももちゃんの表情から「嬉しい」という気持ちが伝わってきて、見ているこちらも嬉しくなりますね!
表情の差がスゴいももちゃん
「今日もまた動物病院に着いたのかと思ったら大好きな公園だと知った犬」2枚並べると、表情の差がスゴい……。
@momonosekaiii
「今日もまた動物病院に着いたのかと思ったら大好きな公園だと知った犬」と、ももちゃんの表情の変化がよくわかる2枚の写真を投稿していた飼い主さん。写真を比較して、こう思ったそうです。
飼い主さん:
「ももは公園や外遊びが何より大好きで、公園に到着したとわかると、病院のときとは打って変わって猛ダッシュで車から降りて走り回ります。

犬は本当にどんなことでも理解しているし、感情も人と同じなのだとあらためて思いました。不安や喜びも全部体現するので、可愛いですね」
笑顔が可愛いももちゃん
笑顔が可愛らしい♪
@momonosekaiii
今回の投稿には、Xユーザーから「不安げな表情からの笑顔が眩しいね」「スンからのニカァ〜にはやられるわ」「期待してない所からの喜び、上がるね」「ショボーンからの大逆転 良かったね」などのコメントが寄せられ、2万件の「いいね」がつくなど反響を呼んでいました。(2024年9月4日時点)

表情豊かで見ていて楽しい!

家族の帰宅を待つももちゃん
「門限を過ぎて帰ってくる家族を待ち構えてる犬」
@momonosekaiii
普段から気持ちが顔に出やすいタイプで、表情豊かなコだというももちゃん。以前には、こんな出来事があったのだとか。
飼い主さん:
「一番印象深いのは、私の帰りが遅くなったときの玄関でのお出迎えです。『門限を破ったときのお母さん』のようになっていて、笑ってしまいました」
家族の会話を聞くももちゃん
「大好物の芋スティックが品切れだったという家族の会話を実は全部聞いてる犬」
@momonosekaiii
ももちゃんとの暮らしについて、「毎日いろいろな表情を見せてくれて楽しいです」と話す飼い主さん。ももちゃんのおかげで、飼い主さんの家は今日も笑顔で溢れていることでしょうね!
写真提供・取材協力/@momonosekaiiiさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る