1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 体調不良の飼い主を心配そうにのぞき込む柴犬 “嬉しいけど寝れない光景”に「心は癒されますね」「尊い」

犬が好き

UP DATE

体調不良の飼い主を心配そうにのぞき込む柴犬 “嬉しいけど寝れない光景”に「心は癒されますね」「尊い」

優しさを感じるような愛犬の行動に反響が!
飼い主さんの顔をのぞくももちゃん
飼い主さんの顔をじーーーっ。
@momonosekaiii
どーーーんと画面に写り込んでいるのは、X(旧Twitter)ユーザー@momonosekaiiiさんの愛犬・ももちゃん(撮影時6才/柴犬)。飼い主さんは「頭が痛いんだけど犬が付きっきりでいたわってくれるおかげで絶望的に寝れない…」とのコメントとともに、ももちゃんのこの写真を投稿しています。

飼い主さんに話を聞くと、この日は朝から体調が優れず、少しだけ布団で休もうと思って寝室に行ったのだそう。すると、ももちゃんがあとをついてきて、写真のように寝ている飼い主さんのことをのぞき込んでいたといいます。
飼い主さんの顔をのぞくももちゃん
「頭が痛いんだけど犬が付きっきりでいたわってくれるおかげで絶望的に寝れない…」
@momonosekaiii
投稿を見たXユーザーからは、「体調がすぐれなくて寝てると、犬や猫は心配して様子を見に来てくれる。尊い。」「心配で看病してくれてるのね」「ももちゃんとっても心配してるんだよね、でも可愛いお顔でそんなに監視されたら寝れなくなっちゃうよ〜」「嬉しい悲鳴?(笑)」「優しいももちゃん。寝れないけど、心は癒されますね♪」などのコメントが寄せられ、3万件の「いいね」がつくなど大きな反響がありました(2025年4月3日時点)。

今回のももちゃんの行動について、飼い主さんは次のように話しています。
飼い主さん:
「よく捉えれば『心配してくれている……』と思いたいのですが、きっと『早く起きて?』と思っていたのかなって感じています。ものすごい圧で眠れなかったですが、やはり可愛さのほうが勝ります!(笑)」

ももちゃんは、普段から飼い主さんを“監視”しがち?

飼い主さんを“監視”するももちゃん
別の日のももちゃん。「朝の4時から犬に監視されてて絶対に二度寝できないでいる…」
@momonosekaiii
ちなみに、ももちゃんは普段からよく寝ている飼い主さんのことをのぞき込む行動をしているとのこと。早朝や飼い主さんが昼寝をしているときなど、飼い主さんが寝転がっていると顔をのぞき込んでくることがあるそうです。

このようなももちゃんの“監視”はシリーズ化しており、飼い主さんのXに写真が投稿されるたびに反響を呼んでいるようです。

ももちゃんの健気なエピソードはほかにも

ヘソ天するももちゃん
「たまに真顔の柴犬落ちてる」
@momonosekaiii
まるで飼い主さんを心配するかのような姿が話題になったももちゃん。普段から家族のことをよく見ているコだといい、ほかにもこんなほっこりするエピソードが。
飼い主さん:
「たとえば、家族が『痛っ!』と言うと、ももは真っ先に駆け寄ってくれるんです。指を挟んでしまったり、足をぶつけてしまったりと、ついやってしまった“痛いエピソード”に優しく反応してくれて。健気だなと思います」
飼い主さんたちの会話を聞くももちゃん
「公園に行こうか悩んでる飼い主の会話を期待しながら全部聞いてる犬」
@momonosekaiii
優しくて健気なももちゃんに、飼い主さんはいつも癒されているようです!
写真提供・取材協力/@momonosekaiiiさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年4月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る